教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在の職場は自由な時間が結構あります。 仕事が暇な訳ではありませんが。 そこで空いた時間で何か 何か資格、免許…

現在の職場は自由な時間が結構あります。 仕事が暇な訳ではありませんが。 そこで空いた時間で何か 何か資格、免許を取りたいのですが オススメはありますか? 自動車免許は持っています!

続きを読む

55閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    資格や免許は、それを持っていても何の役にも立たないものばかり。 本当に役に立つ資格や免許は、それのために専門学校に入って 本気で全力で取りに行かなければ取れません。 ということを理解しておいてください。 片手間に簡単に取れる免許としては: ・「防火管理者」:講習を1日受けるだけ。 ・「食品衛生責任者」:「トイレから帰ったら必ず手を洗いましょう」とか。考えてみれば誰でも解答できる問題ばかり出るそうです。 そういう簡単なものならいくらでもあります。

  • 資格とってどうするのでしょう? やる気がなければ、どんな資格も免許も、役に立ちません。 制限速度の質問読みましたが、呆れました。そういう性質だと分っていたら、 あなたを雇う事業所はありませんよ。職場の意気がさがります。 まず、身勝手な自己中をなおしてください。 資格や免許より、人間性が大事だと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる