解決済み
大工さんに質問です大工さんになって一番辛かったりきついことってなんですか? そのほかに色々と大工について教えていただけるととても嬉しいです
3,022閲覧
やはり夏場ですかね!つらいとは思わないですが しんどいですね!でも 冬よりいいです。 大工はどの大工も修行期間が長いのが特徴ですね! やはりある程度仕事が出来ても一人前になるのは 10年はかかりますがやりがいのある仕事だと思います! 最近では職人さんの減少が問題視されています。 あと 5年もすれば 今の年配の人達は引退していき さらに減少すると予想されています これは 大手ゼネコンも大工の減少に頭を抱えています。 とび職 鉄筋屋さんの講習はゼネコンみずからやっていて、人材確保に必死です。これから外国人雇用が増えていくようになります。 ですが 大工の講習だけは ゼネコンや現場監督さんでも出来ないのでこれから大工になるのも 悪くないかもしれません! 私は仮枠大工の親方をやっていますが、やはり人材不足で頭を悩ませています。 公共事業がこれから益々減っていくと言う人がいますが、公共事業がなくなると日本経済は終わりです。 なので なにがあっても公共事業はなくならないのです 大手スーパーゼネコンの所長さんのお話しですが、古い住宅取り壊し再建が日本中あちこちで始まっています あと10年もすれば古い団地などはすべて建て替えがはじまりますので大工不足で先が怖いと言っていました! とび職は 育つのも早いので若い子が多いですよね あまり年寄りがいないのです。結構簡単に覚えられるので年寄りはいらないのですね それより若い子の方が走り回って体力があるのでそっちのがいいので 40歳くらいになると 捨てられます。 鉄筋屋さんの場合は まだ少し頭を使いますので年配になってもやっていけます 木造 仮枠 内装 大工はやはり経験年数が物をいいます。 なかでも 仮枠大工は重労働+頭がいります ミリ単位の仕事をしなくてわなりません。手直しが効かないのが仮枠大工です と まあ こんな感じでしょうか
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
大工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る