教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

おはようございます。 精神障害持ちの男性です。 症状のほうは、約1年前に、「ピタッ!」と治まり、明るく、穏やかな療養期…

おはようございます。 精神障害持ちの男性です。 症状のほうは、約1年前に、「ピタッ!」と治まり、明るく、穏やかな療養期間中です。障がい者手帳も、路線バス運賃が、半額になるので、毎日、利用中です。 『映画代が1000円に。』・『美術館の入館料が、場合によって、異なるのですが、無料になったり、世界的に有名な画家の作品展などは、割引になる。』という割引制度もあるのですが、ここ数年、観たい映画が、一本もないし、美術館に定期的に行くようなタイプでもないので、こちらには、利用していません。 今月中に、就職に就きたいと思っております。 私は、中学入学と同時に、『吃音(言葉のどもり)』が、突然、始まり、吃音歴・30年です。いまだに、継続中です。 明日、今、アメリカから、日本中に全国展開している、外資系カフェではなく、昔ながらの、カウンター越しに、常連客と会話をしながら、コーヒーを堪能、というタイプのコーヒーショップの『キッチンスタッフ』のアルバイトの面接に行ってきます。 電話に出られた店長さんに、「あの、カウンター式のコーヒーショップでのキッチンスタッフですが、『吃音』持ちの私でも、面接に応募する資格がありますか?」と尋ねましたら、「せっかく、アルバイトに応募していただいて、『縁』ができたので、日曜日の面接の時に、じっくり、話しましょう。」という返答でした。 一カ所だけ受けて、すぐに採用!というふうにはいかないので、他の応募先探しを、ネットで探していました。 スーパーマーケットの『パート募集』や、介護・福祉系の企業の『障害者採用枠』を利用しての介護スタッフ募集(パート勤務・日勤帯のみの勤務。)に、応募中です。 『障害者採用枠』を利用しての応募が、『正社員』ではなく、『パート』希望なのかと言いますと、介護職といえば、『夜勤』みたいなものがあるので、「月に4・5回の夜勤」を勤務スケジュールに組み込まれてしまうため、私の通院しているクリニックの主治医から、「夜勤を始めると、生活パターンが、だいぶ、変わってしまうため、『体内時計』が狂ってしまう恐れがあり、症状が再発!となるため、日勤帯の仕事であれば、OK!」という、言葉をいただいています。 ですので、『日勤帯のみ、のパート』を、選びました。 ①高齢者介護 ②障がい者介護の、2種類に、応募。 3年間は勤務して、『介護福祉士』取得に挑戦。 『介護福祉士』の資格より、その上の資格『ケア・マネージャー』のほうに、関心があるのですが。 ケア・マネージャーさん、皆さん、軽自動車を運転し、移動しながらの仕事の印象が強いのですが、『完全なるペーパー・ドライバー』の私でも、なれるのでしょうか?。 また、『ケア・マネージャー』の資格取得者は、独立開業は出来るのでしょうか?。

続きを読む

447閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    介護はあまりお勧めできません・・・介護職の方はメンタルを病む方が多いですし 日勤帯だけのパートも施設や職員に理解があれば問題ありませんが 夜勤ができない人・・・というのは大きなハンディですね。 介護福祉士は3年。ケアマネは5年の実務経験が必要ですし、ケアマネの資格は難関資格の割合に 実は仕事の大変さの割合に給与が見合っていないケースが多いです。 手帳をお持ちならば、まずはブランクもある事なので短い時間から伸ばせる就労支援のようなトコロから 始めた方が良いかも知れません。できなかった・・・というとやはり凹みますからね~自分も介護職は数ヶ月しましたが、男である事。メンタル持ちである事。 痛感しましたね~戦場のような施設と平穏な施設とが、外からでは全く見えないので見学などをしてみると良いかも知れませんが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる