教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道会社に就職したい高2です

鉄道会社に就職したい高2です私は得意科目が英語と世界史しかありません 鉄道会社への就職を狙いやすくするには、今から猛勉強して大学にいったほうがいいのでしょうか

234閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いや、高卒での就職を狙うべきです。大卒から鉄道会社へ就職するのはかなりの難関で、新幹線の運転手や運行管理など高度な力量を求められます。入りやすいのは断然高卒です。

    ID非表示さん

  • あなたのレベルによると思います。旧帝大に入れるくらいのレベルなら大学院までいったほうがいいですし、そうではなく、 どんな仕事でもよくて、とにかく鉄道であればなんでもいいのでしたら、高卒で狙うほうが入りやすいです。 ただ最近は高卒枠があまりないというのも聞きます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる