解決済み
外交官になるため旧七帝大(東大京大ではないですが^^;)の法学部生なのですが、外交官という職業に強い興味があります。 そこで国家公務員一種試験か外務専門職員試験を受けようかと考えたのですが、やはり英語が苦手だと他に関わらず外務専門職試験の場合合格は厳しいのでしょうか。 また、外務専門職試験を受ける場合、併願がすごくしにくくなるのがネックになっています。 こういった場合多少の無理をしてでも国家公務員一種試験を目指すべきなのでしょうか。 何にせよ独学なのですが・・・ その場合、どの職種を受けるのが良いかなどアドバイスをお願いします。
2,200閲覧
外交官と言っても、仕事の幅があり、どういう仕事をしたいか、ということを考えないとダメです。 ・将来は大使とかになり、出世して、外交の最前線で仕事をしたい・・・1種 ・語学などの専門家として、外交の実務を担当したい・・・専門職 ・研究者として、外交問題の研究・調査などを行ないたい・・・専門調査員 ・2年ぐらい、大使館で下働きをしながら外交官を体験してみたい・・・派遣員 外務専門職試験は、多分公務員試験の中で1番難しい試験だと思います。何年も勉強しても受からない人がたくさんいます。そうなると、挫折後の就職が非常に厳しくなります。それだけのリスクがあっても、やる価値があるかどうか冷静に考えてください。受験生はTOEIC900点台とか、帰国子女とか、英語以外の言語が堪能な人などがたくさんいます。試験自体はできてあたり前となると、英語が出来ないとどうしてもそういう人よりは評価が低くなってしまうと思います。 試験自体は国家1種の方が楽ですが、官庁訪問が非常に厄介です。また、外務省の1種は独特の雰囲気がありますので、それに合わないと採用されないと思います。ただ、1種の方が併願もしやすいですし、いろんな省庁を回るとためになりますよ。
なるほど:1
まず外務省などの中央省庁は東大OR NOTもしくは京大早慶中央法学部一橋などで幹部は占められています。よって地方帝大レベルなら一種より外務専門職がいいと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る