教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

財務3級を受けます。問題集をやれば90点ぐらいとれるでしょうか?

財務3級を受けます。問題集をやれば90点ぐらいとれるでしょうか?90以上とらないとまずいんです、どなたかいい勉強法などがありましたら、教えてください。 簿記とかの知識はもない、田舎の銀行員1年目(理系)です。 助けてくれー

補足

そうですか。問題集だけでは厳しいのですね。 それでも高得点を狙いたいのであどばいすあったらお願いします。 財務は法務より難しいです(汗

5,183閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    合格点は基本的に60点なのですから、90点で合格しようと、60点で合格 しようと、合格には変わりません。 3級であれば、とにかく問題集を繰り返し解き、間違えた箇所を重点的に 解説をくまなく読んでいけば、簿記の知識の有無に関わらず、60点の合格 点には達します。 高得点を無理に狙うよりも、基礎から積み重ねて確実に合格をするための 勉強をしたほうが良いです。 それに、90点以上ですとさすがにある程度の簿記の知識が必要になってき ます。 ちなみに私は日商簿記2級を合格した後、個人賞を狙って財務3級を受け て合格したのですが、78点止まりでした。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 3級で90点以上取るためには、正直、問題集を 完璧にするだけでは未経験者では厳しいです。確 かに合格点の60点を取るだけなら問題集だけで 十分ですが、数問は捻った問題や見慣れない問題 も出ますので。別途、解説書である「受験対策シ リーズ」も読み、細かい解説や論点を把握するこ とにより、それらも殆どが分かるようになり、満 点も狙えると思います・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる