教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

木曽路のバイトをしようと思うのですが、一部でブラックだというような発言を耳にしました。実際のところどうなのでしょうか?

木曽路のバイトをしようと思うのですが、一部でブラックだというような発言を耳にしました。実際のところどうなのでしょうか?もし働いていたよっていう人、友達に聞いたよっていう人がいたら教えてください! 人と接するのが好きで、着物も着たいと思っていたので、その点ではやりたいと思うのですが、いい噂を聞かないので少し躊躇しているところです。 私がはたらこうと思っているのは、武蔵境の木曽路です。 回答よろしくお願いします。 また、中央線沿線、新宿から国分寺まででオススメのバイト先があれば紹介していただけると泣いて喜びます!大学生なのですが、これが初めてのバイトになります!

続きを読む

32,484閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現在初アルバイトとして働きはじめ二年となります。ブラックだとは思いません。ちゃんとお給料支払われますので。 店舗により異なるかもしれませんがうちのお店は忙しい方です。 着物も短時間で着られるようになり自分の知らなかった世界を一度に複数見ることが出来る職場だと思っております。接客長だけでなくお客様からもいろんな事を教えていただくことが出来るので個人的にはよかったと思っております。 ただ他の飲食店より忙しいと同年齢の子が話していましたのでやめていく子はやっぱり多いです(料理だすだけで終わりじゃない)

    4人が参考になると回答しました

  • そこのお店で働いている友達がいたので聞いてみましたが、ブラックではないそうです。 ただ、土日がとても忙しい、とは言っていましたが平日はそこまででもないし、普段は食べられないようなものもバイト終わりに食べられたりもするそうです。

    1人が参考になると回答しました

  • 少なくとも関東は違いますよ。全てがきちんとしています。指導も、あんなに丁寧なお店ありません。同業の経営者や、女将さん達から非常に感心されます。後は貴女のやる気です。店舗により混み具合が違いますから・。。。。

    1人が参考になると回答しました

  • ブラック云々よりも、ご自分のやりたいという気持ちを大切にした方が良いと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

木曽路(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる