教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マイクロソフトオフィススペシャリストの資格を独学でとりたいと思っています。家のパソコンに入っているのは2010でした。ネ…

マイクロソフトオフィススペシャリストの資格を独学でとりたいと思っています。家のパソコンに入っているのは2010でした。ネットで調べたところ、最新だから2013をとるべき、どれを取っても変わらない、使用しているパソコンのバージョンと同じでなければ取得は難しいなどいろんな意見がありました。資格をとりたいのは就職に有利だと思うからです。でも実際就職してからパソコンが使えるように実用的なバージョンがいいです。2013,2010,2007どれを選ぶべきでしょうか?今のところ、家のパソコンとバージョンが違っても取得できそうなのであれば2013をとりたいと思っています。

続きを読む

192閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    テキストとPC内のOfficeのバージョンが違うと、模試のプログラムが動作しませんので 実質的には、違うバージョンでの受験は無理です。 試験内容は2010から2013は大幅に変わりましたが、 世間的なMOSの評価は2010も2013もあまり変わりませんし。 実務上もさほど差はありませんので、2010を受験されればよろしいのでは。 ※ 2007の試験は終了しています。

  • 見た目がちょいと違うだけで中身は同じですから ちなみにMOS試験合格を履歴書に書いても「ふ~ん」ぐらいのもんですから

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる