解決済み
お土産というよりお使いなので代金請求できますよね?いつも、ちょっとしたお菓子とかお土産とか、一箱のうちのひとつを同僚に配っています。 ところが、このGWに実家に帰ると言ったら、 同僚が3種類も銘柄指定して、それぞれの数とか、数箱とか数人分、大量に指定してきました。 断ればよかったけど後が怖く、つい同意してしまいました。 金額も高額で量も大量で、大変負担でした。 子ども連れて移動だったし、混雑していた中、大荷物で買い付けにも苦労しました。 渡すときに、代金請求しても非常識じゃないですよね?というか、払ってもらえるか不安。 うちも経済的に余裕がないので働いているので、一人に数千円分もお土産を渡せるほど裕福じゃないです。 というか、大量出前みたいないじわるの一種なんでしょうか?子どもにもママは馬鹿だといわれました。
1,890閲覧
普通に請求できるでしょう。 大量に指定してきたってことは、他所にも配るつもりなんでしょうから、貴方がお金を出す必要ないですし。 「これ頼まれたお土産ね。代金はこれ(レシートみせる)で合計○○○○円だから、今週中にはよろしくね。沢山だったね、誰かに配るの^_^?」 みたいな感じで。 (沢山だったね、誰かに配るの?って言っとけば、暗にそれはお土産の範疇を超えてるよねって、お互い確認したことになるから) 払ってもらえなさそうな相手なら、 会った当日は品物をもっていかないで、「あっ、頼まれてたもの買ってきたから。金額は○○○○円だから、明日お金を持ってこられるなら、品物持ってくるね。」って感じで。 そんなに高いなら減らすって言うなら、まあ減らすこともあるかもしれないけれど、品物はこっちに残るから、タダで上げる羽目になるよりいいかと。 そんなにお金無いからやっぱりいらないって言われたら、「いやいや、頼んだのは○○さんだし、もう買ってきてるからそれは無理。うちもこんなにいらないし(^o^)丿。」って、明るくきっぱり言えばいいですよ。 貴方は頼まれていたものを代わりに買ってきてあげたのだから、それの代金を請求するのは当然だし当たり前なので、「頼まれていたもの買ってきたよ。お金ヨロシク!」の態度でいれば良いですよ。
< 質問に関する求人 >
買い付け(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る