教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

登録販売者試験の問題について質問です。 平成28年度の改定内容についてなのですが、特別用途食品の許可を得るのが、消費者…

登録販売者試験の問題について質問です。 平成28年度の改定内容についてなのですが、特別用途食品の許可を得るのが、消費者庁長官から内閣総理大臣に変わっていますよね? だとすると、問題で「特定保健用食品は消費者庁長官の許可を得る」とあった場合の正誤は、誤が正解となるのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんが、回答よろしくお願いします。

続きを読む

994閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    mimirere_1199さんのご指摘の通り、平成28年度の改定内容で特別用途食品の許可を得るのが、消費者庁長官から内閣総理大臣に変わっています。 そうすると、「特定保健用食品は消費者庁長官の許可を得る」とあった場合の正誤は、誤りになってしまいます。 正しい内容にするには、「消費者庁長官の許可」→「内閣総理大臣の許可」とする必要があります。 参照 http://www.yakuji.co.jp/entry49701.html 最新の改訂内容に伴う、過去問の読み替えについて掲載されています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消費者庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる