解決済み
育休切りにあいました。 支店勤務の事務をしていました。 自分でいうのもなんですが、支店のみんなと信頼関係を築き、頼られる存在でした。 産休育休取得に当たり、代わりの事務員を「正社員」で採用していました。 本社からは「復帰可能かはその時になって判断します」ということでしたが、 支店長は「復帰できるように何とかする」と言ってくれました。 育休中、支店内の飲み会のイベント等も誘っていただいたので積極的に参加していました。 いざ、復帰の時がきて会社に連絡してみると、 社長の「ダメ」の一言で復帰できませんでした。 いろんな思いがあり、退職を受け入れました。 それから一切の連絡を絶ちました。 本社から用件があるときに電話があったくらいで、 支店長からも連絡はありませんでした。 退職日には支店長から電話がありましたが取らなかったところ、 「退職日なので電話した」旨のメールが来ました。 その後、保育園の関係もあり、別の会社でパートで事務をしています。 復帰できないことがわかった時には、「何とかする」と言った支店長にも怒りを覚えていましたが、 何とか復帰できるよう動いてくれたことも理解しており、連絡を絶ったことには申し訳ない気持ちがあります。 会社に恨みはありますが、支店長のことは恨んでません。 ほんとは恨んでますが、感謝の気持ちもあります。 それで、近況報告を兼ねてお菓子か何か送ろうか迷っています。 1:お菓子を送る。 2:お菓子を持参する。 3:何もしない(絶縁) 皆さんならどうされますか?
退職を言い渡されてから、夫は「たとえ復帰できなくても、退職金が無くなっても良いから裁判しろ」ということで、労基署や弁護士に相談して準備していました。 そのため会社の人とは連絡を断ち、そのまま来ております。 次に出産する人のために裁判した方が良い、とも思ってました。 結局、私の気持ちと労力、保育園の都合などで「いろんな思い」があり断念しました。 (長年お世話になった会社への恨みと、裁判になった場合の支店のみんなへの後ろめたさとか)
350閲覧
1人がこの質問に共感しました
支店長の方とも今後つきあいをづづけたいと思うのであれば、お菓子持参がベストだと思う。 支店長が頑張ってくれていたのであれば、一方的に無視し、電話も遮断するのは大人の取るべき態度ではないと思う。 だって彼が”経営者”ではないのですから。 あなたが彼(?)に謝罪したいのであれば、お菓子持参がベスト。 送りつけるくらいなら何もしないほうがいい。 会社に対して不満があるのならば、そこは”労基”にでも相談したほうがいい。 あなたの訴えが通れば、少なくともその会社において”育休切り”がなくなるかもしれない。
なるほど:2
支店長に人事権があるのですかね 知りあいや優しくしてくれた人が多い職場で 子供が出来たと行って休ませてくれた 帰れなかったと 一人で怒って無視して そりゃあ あなたより新しく来た人を取るわ 後ろ足で世話になった所に砂をかけてるんだもんね 何もしないなんて かくのが 貴方の根性丸出し 退職した時に お菓子を持参して御礼を言ったら終わっています 関わりのない会社です
< 質問に関する求人 >
育休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る