教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

製薬会社での仕事内容について。 現在わたしは国公立の薬学部4年制の学科に通っています。将来は修士課程までとるつもりでい…

製薬会社での仕事内容について。 現在わたしは国公立の薬学部4年制の学科に通っています。将来は修士課程までとるつもりでいます。 そこで質問なのですが、いま臨床開発職に興味があるのですが最近MRという職についてもよく聞き、どんな職なのかと思って調べましたがいまいちわかりませんでした。 開発職が臨床試験を行って情報提供をしていく仕事なら、MRは情報提供のみを行うのですか?仕事内容があまり理解できません。 それと、開発職はとても狭き門だとききましたが、MRも同様でしょうか? また、開発職などに就きたい場合、修士課程でどのような研究を行っていれば有利かなどありますか? さらに、名古屋で開発職のある製薬会社やCROをたくさん教えて欲しいです。 質問ばかりでごめんなさい。

続きを読む

504閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    真面目に進路相談している人に向かって余りにも非常識な嘘を並べて回答している輩がいますが、こんなでたらめを信じてはいけませんよ。 >MRですが、女性は非常に少ないです。というのも、これは、医師の接待係で、飲食だけではなく、風俗接待も多いんです。 いつの時代の話だよ。 30年前ならあったけど、今は接待自体禁止事項なので皆無だし、最近は女性MRの数が増えて男性よりも多く採用される年もあるくらいです。 それもこれも接待禁止になった事もあり、情報活動主体の仕事になった事も影響しています。 >具体的には、SMクラブに連れて行くとか、開業医が午後の休憩時間に、クリニックか、自宅などに女性を派遣し、その間、奥さんを連れ出すとか、そんなこともあります。 こんな話は聞いた事も無いし、普通に考えて開業医に不倫を斡旋なんかしてバレたら一気に噂が広まって、その会社の信用は地に堕ちるでしょ。 そんなリスクを背負って誰がそんなバカな事をやると思ってるの? >また、開業医には人権意識がなく、MRの女性にやらせろとか平気で言うので、男女ともカラダを張っているMRもいます。 そんな開業医がいたら、それこそ嘘になるのでその開業医には女性MRは担当させない様にするし、何処の世界にもごく一部不埒な人はいるけど、医師や開業医に多い訳じゃ無いよ。 生命保険のセールスレディーにも枕営業を迫る男は沢山いるでしょ? あんたもその口じゃないの? 医師が皆非道だなんて現実を知らなすぎるよ。 話が大きく逸れてしまいましたが、臨床研究に携わりたいのでしたらMRは向いていませんので、対象から外された方が良いと思います。 今のMRは情報活動中心で女性でも男性と差別なくやれる仕事ですが、製薬業界の規制や医療機関側の規制が厳しくなり、活動の範囲が限定されて来ています。 その中で売上実績も追及されますので結構ハードな仕事です。 高収入ですので、それを糧に頑張っている女性MRも方も多いと思いますが精神的にも体力的にもタフさが必要です。 製薬会社の開発職とは新薬や効能追加時の臨床試験を医療機関に依頼して、期限内に基準に則った臨床試験を遂行するコーディネーター的な仕事です。 臨床試験を行うのはもちろん医師ですので、直接臨床試験にはタッチしません。 臨床試験結果の解析の補助を行ったり、複数の医療機関からの報告を纏めたり、追加試験の必要性を検討したり、必要な文献を提供したりします。 薬の開発もグローバル化していますので、英語力は必須です。 必要とされる能力は語学力の他にコミニュケーション力や問題解決力などが求められます。 最初から開発職として募集している会社もありますが、募集人数は少ないと思いますし、優秀な大病院担当MR(担当医師と開発職との橋渡しも行う為、ある程度開発職の仕事も理解しています)から開発職への転職もあります。 最近は病院側のルールが厳格かつ複雑になって来たため、製薬会社も単独で臨床試験を行わずCROと提携して実施するケースが増えて来ました。 そういう意味ではCROに就職する方が貴女の希望に沿うかも知れませんね。 但し、収入は大手製薬会社>CROですのでその辺はご理解下さいね。

    なるほど:1

  • 現役MRです。 まず初めに、他の回答者も指摘してますが、風俗接待を説く正露丸常備者は全くの無知回答者なので無視してください。 臨床開発とは、発売前の製品を、目的とする治療対象の効果や安全性を大学病院や大規模病院など人員機材が整った施設で、健常者や患者に薬を投与してデータを収集・解析することが主になります。既に発売されてる製品についても新たな適応症を取得したり効果を確認するときにも関わります。外部委託するメーカーも増えてきてます。 MRは製品化された薬の有効性や安全性を医療者にまプロモーションして使ってもらう(営業活動)と副作用等の安全性情報の収集報告が主体になります。時には担当施設で臨床試験が実施され開発部門と連携して動くこともありますが、データにバイアスがかからないよう現在では厳格な規定を設けている会社が多いです(ディオパン事件参照) 就活資料には、「MR=医薬情報担当者として医薬現場に貢献する」と眩しいキャッチが見られますが、基本は営業、自社の為に利益を求められます。しかし今はプロモーションや接待が厳しく制約され、その中で如何に活動するかが問われてます。 絶版で、ヤフオクやAmazonで中古探す必要ありますが、アーサー・ヘイリーの「ストロングメディスン」という小説を読んでみてください。オススメです

    続きを読む
  • ゴラ!!!!女の分際で学問に興じるなど税金の無駄じゃボケ!! 女に学問など不要じゃ!! 女は男性の性欲を満たせばいいんじゃ!ボケ!!

  • nekonekoさん、こんばんは。 fpmng312と申します。 私は製薬会社のことは、よく分かりませんが そもそもなぜ?製薬会社に就職しようとおもったのですか? この本質的答えを自分で掘り下げて掘り下げて、みることで、おのずとどういう方向に進みたいかが分かってくるのだと思いますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる