教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工業科高校2年の子供の進路について相談したいです。 どなたか宜しくお願い致します。 資格として計算技術検定及び情…

工業科高校2年の子供の進路について相談したいです。 どなたか宜しくお願い致します。 資格として計算技術検定及び情報技術検定三級を持っています。 しかし二級はどちらについても難しいので取得する気は無いとのことです。 進路として同じ工業系の職業能力開発短期大学への推薦入学を考えています。 因みに健康上の理由で部活及び生徒会活動などはしていません。 なので、少しでも資格取得及び成績を上位キープする目標があったほうが有利だと私としては話すのですが、成績については善処するが計算技術及び情報技術については難しいので取れないと言います。 学校から帰ると疲れているので記憶力集中力が続か無いのも理由かと思います。 そこで質問です。 先ず、推薦時には三級のみでは合格基準には遠いでしょうか? また、工業系大学の授業を理解する上でこの資格は必要ですか? 本人の様子を見ていて、そもそも進路自体見直したほうがいいのではないか?とだんだん心配になってきてしまいました。 本人は中学までは数学化学は得意だと言っていました。 しかし今は数学物理電気情報が苦手と言います。 成績は1クラス中、数学物理は上位10人内。 電気情報(こちらが専門科目です)が30番台でした。 今年度から電気情報か電気技術どちらかを選択になりましたので、技術の方で選択しました。 しかし持病があるので体力的なことも踏まえ電気工事士として働くことは考えていません。 免許も取れるかわかりません。 わかりにくい説明でしたらすみません。 補足しますのでおっしゃってください。 周りに相談できる人がおらず此方の掲示板にてアドバイスを頂けたらと思います。 御助言頂けますと大変助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

補足

補足です。 電気及び計算技術検定二級が困難と感じる場合には、電気関係のお仕事はそもそも向いて無いということになりますでしょうか? それともこれからの二年と大学での期間と合わせて学習すればそれなりになれるものなのでしょうか? そちらも合わせて教えていただけたらと思います…

続きを読む

429閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私も少し前まで工業高校に通っていました ちなみに私は電子科でした。 息子さんは何科なのでしょうか?電気関係の資格の話をされている辺り電気科か電子科だと思いますが。 資格の二級に関してですが私の友達は確か電気関係の資格の3級を何人かで受ける様でしたがそれでも放課後講習を受け、疲れたと嘆いていましたそれを考えると二級はやはり難しいのかもしれませんね。 部活動や生徒会活動をやられていないという話でしたがそうなるとやはり推薦には成績を上位キープそれでなくても中間から少し上はキープした方が良いかもしれません。資格に関しても会社や先生からの話では資格に見合った能力を求めているのではなく学生頃に取った資格はあくまで努力の証を図る為の物だと言っていました。二級は取れなくても自分の科に関係のある他の資格の3級を卒業まで出来るだけ取る様にすれば大学が駄目でも就職には有利になります。 3級でも授業の理解には充分かと。 もちろん高校の授業と大学での専門の授業を受ければそれなりにはなると思いますよ(^-^) 電気関係で仕事についても研修期間があるので全く持って機械に触らないと言うのはないですが努力次第では研修終了後に僕の友達もですが作業をする人を監視しているだけまたは私服でデスクワークのみと言う友達もいましたそいつらは部活動と資格と勉強を掛け持ちしてました。勉強だけに集中できる環境の息子さんはそうなれる可能性が充分にありますよ。 もちろん本人の意志が伴っていなければどうしようもありませんが。 私は高校入学後の最初の電子の授業で向いていないと悟りましたので成績は悪い分部活動と小学校からやっていた趣味(ストリートダンス)で働ける様に努力しました。その関係で今は海外に来ています 他にも工業高校に入ったのに美容学校に行ったやつ獣医の学校に行ったやつゲームクリエイターの学校に行ったやつとその後の進路は本人の意志があればいくらでも変えられます。 一度息子さんに本当はどんな進路が良いのかゆっくり聞いてみるのも良いと思います。 担任の先生に相談してするのも良いと思いますよ 私が先生から聞いた話とは違う話をするかもしれませんが。 進路については本人も親御さんも悩まれますよね(^-^) 焦らず一緒に考えて息子さんの意志を尊重し、でもそれを叶える為には見合った努力が必要だという事も教えてあげて下さい

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる