教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は自動車整備士になりたいとおもっています。ですが話を聞くと、きつい割に給料が安い、残業は当たり前などとマイナスなイメ…

自分は自動車整備士になりたいとおもっています。ですが話を聞くと、きつい割に給料が安い、残業は当たり前などとマイナスなイメージしかありませんでした。でも自分は車が好きで車に関わる仕事がしたいです。このことを親に言うと整備士はやめとけと毎回止められます。 実際のところ給料はどのくらいもらってますか?また、この職についてよかった点と悪かった点を教えてください。また、自動車に関わる仕事でオススメの職を教えてください。 将来GT-Rに乗りたいので年500万は稼ぎたいです。やっぱり自動車整備士ではこの価格は無理ですよね…

補足

補足すいません。この業界でも高卒と専門学校卒、大卒では給料や初任給やボーナスに影響ありますか?

続きを読む

688閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    新卒であれば、年500万の所得はその業界でも無理です。 また、自動車整備士の平均所得も400~500万行けばいい方です。 どうしても稼ぎたいならば、別の職種を探した方がいいです。

    ID非表示さん

  • nisikankanさんに、( -.-)ノ ・゜゜・。一票!!! 仕事に生きがいを感じられるね。

  • 大型トラックが好きで大型整備専門で整備してます、普通車の整備してるやつからお前汚れ過ぎやでって言われるぐらい、俺の工場は汚れる整備工場です、工場専門のトラックばかりで洗車もしてないし、ツナギはオイルやグリスで真っ黒です、好きな整備なんで毎日楽しくやることが大事かな。

  • 無理じゃないけど時間がかかるよ。 それに整備士もクルマ売るノルマがあるし。 あ、これは三菱の整備士知人の言うことだけど。 普通にクルマの営業マンで 良いじゃん。 成績が上がれば給料も上がる。 客受けがよければノルマもこなせる。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる