教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

閲覧ありがとうございます。 今年歯科衛生士になった22歳女です。 3月にバイトとし働かせて頂き、 4月から正社…

閲覧ありがとうございます。 今年歯科衛生士になった22歳女です。 3月にバイトとし働かせて頂き、 4月から正社員で歯医者で働いているのですが、スタッフの人との接し方が上手くいかないです。 原因は、私の仕事の覚えの悪さです。 ・何度も注意されたことを間違える。 ・慌てるせいで仕事がスムーズに行えてない。 ・治療の流れを理解せず先読みができていない。 ・しどろもどろする。などです。 学生時代から歯科業務(バキュームの使い方.セメントを練る等)が苦手で、何度も練習してやっと出来るのですが、今は仕事の緊張、ミスへの不安で上手くできません。 メモを取る.帰宅後は纏めることは行い次の日の治療の流れも確認しますが、現場に行くと緊張で慌ててしまいミスをするの繰り返しです。 それでスタッフの人も呆れているのと、人との距離の取り方やコミニュケーションが苦手で悪循環に入っております。 その中、ベテラン助手さんが「あなたはもっと自分から輪に入らないといけない」 「仕事以外のところでコミュニケーションをとりなさい」と言われてしまいました。 お昼休みは私含め5人のスタッフが昼食をとり、仮眠をします。 しかしその時はすでに4人で輪に入っているので入るにも入れませんし、話も振られません。 自分から話をするのもおかしいので 昼食時に、「お茶淹れます」と言っても他のスタッフから「大丈夫だよ」 電話の対応は教えてもらっていませんが、休みのときに電話がなったので他の人に変わって貰おうとしたら「は?何やってんの?」 いつもお弁当を温めて貰うので 「今日は自分がやりますよ」 →「いや、私が近いから私がやるから」 そのように対応されてしまいました。 自分が引き起こした雰囲気なので、 仕事に対しては今後注意されたことは二度と言われない。 周囲を見渡す、余裕を持つように心がけます。 しかし、仕事以外で新入りがコミュニケーションをとるのはどのようにしたらいいのでしょか?

続きを読む

278閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「お手伝いしましょうか」とか、「次は何をしたらいいでしょうか」と声掛けをしたり、ちょっとしたことでも「有難うございます」の挨拶をきちんとされたらどうですか。 「すみません」の乱発はしない方がいいです。 本当にミスをした時だけの方が、相手に伝わりますよ。 治療中に「すみません」の声が多いと、患者も不安になりますから。 視野を広くして、全体を見ることですね。 仕事の上手な人に頭を下げて教えて貰って、いいことは真似るとか。 電話応対は、今の若い人は出来ないんですよね。メールとかばっかりだから。 1ヶ月以上働いて電話応対が出来ないのは、致命傷です。 これはもう、練習して下さい。 分からない事はそのままにしないで、どんどん教わることですね。 教わった時もそうですが、仕事終わりには再度必ずお礼は言うことです。 技術的な面は、手先の器用さもあるかと思いますが、練習しかないと思います。 とはいえ、患者さん相手の仕事なので、仕事の内容が向いているかどうかは見極めは必要ですよ。 正直、下手なバキュームや歯石取りをされると、「自分でやるわと」と患者の自分は言いたくなりますから。

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる