教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床工学技士がいない施設について 臨床工学技士がいない施設(総合病院等)を普通に見かけますが、人工心肺を回したり、…

臨床工学技士がいない施設について 臨床工学技士がいない施設(総合病院等)を普通に見かけますが、人工心肺を回したり、機器管理は看護師がやってるのでしょうか? また、そういう施設に限らず透析病院や循環器科クリニックでも臨床工学技士がいない施設が多いのはなぜなのでしょうか? 回答よろしくお願いします

続きを読む

1,137閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    臨床工学技士が居ないのは、必要じゃないから。 全ての総合病院で人工心肺を使っているわけではないですし、機器管理も運用は看護部で取り決めをして、修理点検は外部に丸投げすればなんとかなります。 循環器にかぎらず、クリニックは、入院設備がないので、大掛かりな手術や処置はできません。 そうなると、必然的に、医療機器も少なくなり、臨床工学技士を雇ってまで管理をする必要性もメリットもないので、いないのです。 透析病院は、私の知っている病院では、技士がいないところはありませんが、過疎地に行けば、募集しても人が来ないので仕方なくというケースはありそうですが・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • 透析病院や循環器科クリニックでも臨床工学技士がいない施設が多い・・・ 透析が専門の病院なら 大多数の所に臨床工学技士は在籍しているでしょう・・ とにかく「看護師」より人件費が安く済むんだから でも普通のクリニックじゃとてもそんな人は「いらない」人になる だって循環器科の「クリニック」じゃ手術なんかできませんから・・・ どんなに有能な(循環器科)医師でも、 設備(手術室)麻酔医、看護師が居なければ手術はできません その資格(臨床工学技士)で出来る医療処置はまずないし 多くの医師は機器の操作位確実にできるから 多くの医療技術職の業務は 医師が多忙で手が回らないから、その手伝いをすることから始まった 看護師や放射線技師、検査技師・・みんな同じです そしてそれらの人の可能な医療行為の 「需要」が高くなって・・どうしてもその人たちの手伝い?が必要だから 病院に採用、勤務しているのですが まだまだ臨床工学技士は そのレベルに達していない・・と言う事でしょう もっともっと機器を操作する時間が多くて 医師が片手間に操作することができなくなるようになったら・・・ でも機器の「自動化」がすすっむと、どうなるんでしょうか メンテナンスにしても主要な部品は「ブラックボックス」で メーカーの技術者以外手が出せなくなったりして

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 総合病院で人工心肺を扱う施設で臨床工学技士がいないところはないと思います。 絶対とは言いきれませんが… おそらく質問者様の目に入る場所にいないだけだと思います。 基本的に臨床工学技士で人工心肺を回している人は、オペ室の外には出てこないので。 オペ室の中で人工心肺を準備して→回して→片づけると言った感じで、一般の人が目にする事はありませんし、患者さんもオペ室に入室した時に見かけるかもしれませんが、全員手術着を着ているので看護師なのか臨床工学技士なのか他の職種の人なのか区別はつかないと思います。一人一人自己紹介するわけではないので。 また、確かに人工心肺などは看護師でも行えますが現在のところで看護師が人工心肺を回している所はないと思います。 この「看護師の資格があれば臨床工学技士の仕事は出来る」と言ったことはよくいわれますが確かにその通りです。 しかし、臨床工学技士がいる施設で看護師が人工心肺や機器のメンテナンスをすることはないです。やはり学校で習ってきた知識の違いで 「この機器にはこのセンサーがこの場所についてて、こういう事で誤警報なる可能性がある」と言った事が看護師の人はイメージしずらく、看護師に人は「機械は難しい」といった考えの人が多いです。 なので、看護師の人から臨床工学技士の方に機械のことを詳しく教えて下さい!と積極的に訊きに行かないかぎり、看護師の人が臨床工学技士並みに機械を触りまくる事はないです。 循環器クリニックに関しては、もしかしたら臨床工学技士がいないところはあるかもしれません。人工呼吸器を使用しない所であれば臨床工学技士は必要ないですし、使用するにしても結局最終的には呼吸器の設定は医師が行いますし、使用方法も普通に使用するなら臨床工学技士がいなくても問題はないです。何かあれば少し時間は掛かりますが、業者の技術員の人を呼べば修理・点検はしてくれますし。 透析病院・透析クリニックに関しては臨床工学技士はいると思います。 透析に関しては基本的に臨床工学技士も透析開始・終了の作業も行うので患者さんの目に付く所にいる場合が多いですが、施設によっては臨床工学技士は機器の操作のみしかしない施設もあります。 私の知り合いも基本透析室では裏の機械室で仕事をして、そこでの仕事が終わると、心カテ室に行き心カテでの仕事をするといった人もいるので、透析室の患者さんは目にした事が無いようです。 長々と説明しましたが、要は臨床工学技士は割と新しい資格なので絶対数が少ない事と(仕事が限られているので就職があるかどうかは別ですが…)、透析以外の仕事で、臨床工学技士が関わる患者さんは基本的にはかなり重症の患者さんが多いので、なかなか一般の人の目に付くことが少ないのではないでしょうか。ME室で機器のメンテをしてたりしますし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 機器の使い方さえ覚えれば、看護師でも医師でも使えますからね。 臨床工学技士って医療専門職が有るのは日本だけ…なんて事も聞いた事有りますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる