教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、就職活動中の学生です。 私の趣味はカフェ巡りなのですが、履歴書に書こうにも、あまり文章が思いつかず書けていま…

今、就職活動中の学生です。 私の趣味はカフェ巡りなのですが、履歴書に書こうにも、あまり文章が思いつかず書けていません・・・。そこで質問なのですが、3つあるのですが回答を頂けると幸いです。 1.履歴書の趣味欄にカフェ巡りと書いてもよいのでしょうか? 2.私の好きなカフェは少し変わっているのですが、記入してもいいのでしょうか? 好きなカフェのリンクを貼っておくので、参照していただけるとありがたいです。 1.(http://www.anamune.com/) 2.(http://www.rock-star.xyz/?cat=27) です。 3.私は、お菓子関係(製造)に就きたいと思っています。 以上です。分かりにくい質問を書いてしまい、すいません。 急いでいるので、早めに回答をお願いいたします。

続きを読む

14,541閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    就職活動お疲れ様です。 一足お先に春から就職する者です。 人事の方などの視点からは分からないのですが、就活を一応でもした者からの一意見をお伝えしますね^^ 結露から言って、カフェ巡りを趣味に書いても私はいいと思います。大切なのはなぜカフェ巡りが好きなのかのその理由ではないでしょうか。 質問者様は、なぜカフェ巡りをされるのですか?コーヒーや甘いものが好きだからでしょうか?それともおしゃれなインテリアに興味があるから?はたまた人間観察? またカフェ巡りはどんな時に、誰と行きますか?そういったところからエピソードを集めてみるのもいいかも知れません^^ 例えばですが、 カフェへ行くといろんな人が居て、1人の人もいればカップル、友人同士で来てる人もいる。おしゃべりに花が咲いている人や集中して勉強や仕事をしている人がいる。そのどの人の傍らにもコーヒーがあって、人々をほっとさせるとともに、おしゃべりや作業の潤滑油となっている。そういった点を質問者様の志望業界と関連させたりすれば、人事や面接官も志望動機や思いをイメージしやすいのではないでしょうか? それから万が一尋ねられた時に、お気に入りのカフェを一つか二つ紹介出来る様にしておくといいかもしれませんね^^ 長くなってしまいましたが、満足のいく結果になりますように応援しています^^

    3人が参考になると回答しました

  • はい、カフェ巡り、とても良いと思いますよ(^^)/ そもそも趣味や特技の欄は、その人の個性を知るためのものです。 正解はありません。 読書とか音楽鑑賞、テニス、サッカーなどは書く人は多いと思いますが、カフェ巡りは少ないでしょうね。 あなたの人となりがわかる気がします。 でも・・・好きなカフェを見ると分かりすぎますね(^^;) ペンネンネネムとかかと思った。 具体的な店の名前とかは書く必要ないでしょ。 そういうのは面接時に訊かれた時にとっておきましょ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる