教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在の職場は54歳定年であります。再就職に向けて「運行管理者」の資格を取得するつもりですが企業側としても必要とされている…

現在の職場は54歳定年であります。再就職に向けて「運行管理者」の資格を取得するつもりですが企業側としても必要とされているでしょうか?私のキャリアとしては教習指導員(大型)があります。もし宜しければアドバイスを下さい❗

324閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    選ぶ会社にもよると思います。 この前の観光バスの事故や 最近のトラック追突事故でも 見てわかるように 現状は運行管理者とは 名ばかりな会社が多いです。 運行管理は、 点呼は 受ける側も やる側も作業前、後にやる物なので 荷主から人件費がもらえないとこが 多いようですよ。 下手な会社に入り 運行管理者になってしまうと 責任だけ、取らされて泣くだけです。 過去に 従業員のスピード違反を 運行管理者が黙認したと いう事で、運行管理者も自動車免許取消に なった、なんて話も聞いた事があります。 しっかりした企業を選べば 重宝されますが、下手な会社に 入る事だけは、避けた方がよいですよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運行管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運行管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる