教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

いじめはいじめられる奴が悪い、まともな反論して下さい いじめられる奴は友達がいない、いてもうすっぺらい友達が少数…

いじめはいじめられる奴が悪い、まともな反論して下さい いじめられる奴は友達がいない、いてもうすっぺらい友達が少数だけ。 現実はほとんどこんな感じ。転校先でもいじめられる可能性がかなり高い、将来的にいじめる側に立つ可能性が かなり高い。世の中いろんな人間がいるので、いじめが何十万件と起こっているのは仕方ないけど、 いじめられてるやつも自分の性格を分析して、いじめられないような努力をするべきだと思いますがいかがでしょうか? いじめはいじめる奴が100%悪いとかそういう回答は求めてません。

続きを読む

797閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    いじめられるやつが悪いと言い切れるわけないでしょう。 何も悪いことしていないのに、人と少し違うから(ハーフだから、髪が天パだからなど)という理由でいじめられる子も沢山います。 そんな子にむかって「いじめられるやつが悪い」なんて言えないでしょう? いじめられる子に非があるとしたら、それはいじめを真に受けている事です。 いじめてくるやつなんて無視しとけばいいじゃん。何なら先生に速攻チクればいいし、先生がまともに相手してくれないなら教育委員会に連絡すればいいから、って言ってあげたいです。 そうすれば、あっという間にいじめてる奴の評価が落ちて進学がかなわなくなるからって。 いじめに対して行動しない事は悪いとは思います。

    3人が参考になると回答しました

  • 貴方様がいくつなのか分かりませんが、私が虐めがどっちにも非があるのでは…と考えられるようになったのは大人になってからです。 虐めって結構学生の内が多くて、小学校や中学校・高校時代に虐められた時に客観的に自分を観れるコっていないのでは 私は虐められた側でしたが、小学校からの六年間は本当死にたいくらいでした。 子どもが30人くらいのクラスで1人、のけ者にされ、いじめられた時に冷静な判断が出来るわけありません。 私は10年くらい掛けてやっと考えが変わったくらいです。 虐められる側と虐める側はやっぱり、根本的に考え方が違うのでは とも思います。 貴方様の言っていた性格の分析などは大切ですが、大人になる前の子どもには難しいですし、その前になぜ僕が が来ます。 周りの大人たちが両方の性格や環境の分析をする事が必要なのでは 長文失礼いたしました。

    続きを読む
  • そうだね。 強者が弱者を圧するのはよくあることで普通。それに納得できないなら立ち向かえば良い。 問題となっているいじめは「弱者が陰険な方法でまた別の弱者を虐げる」って内容のものが多い。いじめられたからっていじめていい理由にはならないのに。いじめが嫌なら戦えよ。いじめられっ子がいじめられっ子をいじめてどうするよ。そして、いつからそれが多くなったよ。もう嫌んなるよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 目の前に いじめられそうな性格の子が居た時 貴方は その子をいじめるかもしれませんが 私は いじめません この時 悪いのは いじめられそうな性格の子ではなく 悪いのは 貴方です 同じ人を目の前にしているのに 私の様に いじめない人間もいるのですから 悪いのは 明らかに 貴方です クラスに30名の子供がいて その中に一人いじめられそうな性格の子がいました その時 全員が同時にいじめを始める事はありません その中の誰かが 貴方の様な 一番最初にいじめを始める誰かが 必ず 存在しています この最初に始めた人間が 社会で最も悪い存在です 性格・人間性・資質を治すべき人間は この人間です 繰り返します 目の前に同じ人がいても いじめない人はいじめません 最初に いじめる人がいなければ そこに いじめはありません

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる