教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で悩んでる者です。 良ければ添削お願いします。 履歴書に書く内容なので200文字前後です。 ●学業以外に力…

就活で悩んでる者です。 良ければ添削お願いします。 履歴書に書く内容なので200文字前後です。 ●学業以外に力を入れたこと ”七転び八起き” ワークショップに参加し紙管540mで学園祭展示用の巨大作品を制作した事です。半年間で立案から発注まで学生主体で行い幾度となく問題やミスが生じ、その度に私は作品を完成させたい思いが強かったので問題解決に積極的に携わりました。同じミスを防ぐために情報共有が大切だと考えどんな小さな事でも報告する事を心がけました。そこで周囲の人と強調して一つのことを諦めずにやり遂げることで得られる達成感や喜びを改めて実感しました。 文書が書けなくて24時間ぐらいずっと悩んでいます。どうか添削お願いします。

続きを読む

223閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    以前、採用担当をやっていました。 文章が書けなくて悩んでいるとのことですが、悩んでいる理由が自分で理解できているのでしょうか。お見受けするに、あなたが悩む原因は「何を書いたら良いか、わかっていない」ことにあると思います。 身近な人にも査読してもらってはどうですか?現状、あなたの文章からは何ももらったら読み取れません。 ・七転び八起き→どこで転んで、どうやって起きたのか全くわかりません。タイトルの意味なし、どころか看板に偽りありとも言える。 ・巨大作品を制作→何を作ったのか、わかりません。画も浮かびません、当たり前。面接官はあなたの作った作品を見たことないのだから。自分がわかっていることなら、相手もわかるだろうというのは通用しません。 ・問題解決に積極的に携わりました→何が問題で、どのような努力をしたのか、工夫したのか、苦労したののわかりません。 わからないことだらけの状態で、あなたの話を聞いても「すごいね」とも「がんばったんだね」とも思えるわけもなく。それで「力を入れたこと」と言われても苦笑いしかできないでしょう。あなたが書くべきなのは、読んだ人が「おお、一生懸命活動してたんだな」と思えるような内容ですよ。今のところ、ひとつも見当たらないです。 そうは言っても、文字数の制限もあるし書けないよ…と思うかもしれませんが、それは言い訳にしかなりません。一度、文字数など気にせず書いてみて、必要なことをピックアップし、無駄を削ぎ落として枠に収めるしかない。 あなたが一杯300円の牛丼を食べに行ったとして、具に玉ねぎしか入っていなかった。お店に文句を言うと「300円という低価格で提供しようとすると、牛肉は予算オーバーで入れられないんですよ」と返された場合、「そうか、それなら仕方ないよな」と思えますかね。今のあなたの文章は、そんな感じです。

  • 文字数の制限も考えると悪くないと思いますよ。 情報共有、報告、協調性。社会人に必要な要素のワードがありますから、会社でどう活かされるかイメージが付きます。 タイトルは確かに…ちょっと不適切というか。必要なんですか?どうしてもというなら一番言いたいことをストレートに書く方がいいです。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • あなたは履歴書の本質を理解できていますか? 企業はその人の人となりを理解するためだけに履歴書やエントリーシート提出を促しているわけではないのです。 もしも企業に入社した場合、あなたが記入したエピソードがどのような業務に活用し、貢献できるのか。仕事や物事に対しての姿勢、社風、企業風土に合致しているのか。企業研究をしているのか。左記に述べたものを判断する材料なのです。 一所懸命にサークル内、学生時代バイト、留学、ボランティアのエピソードを記入している学生がいますが、履歴書を拝見する側としては長文の記入ご苦労様でした。 ところでそれらの経験やエピソードは当社の業務にいかせることですか?となるわけです。 ただ経験やエピソードを記入するだけでは不合格です。 面接試験の際の自己PR、志望動機、社風、御社が求めている人材は私です。私を採用しないと御社は損をしますよ。と訴えかけるぐらいの履歴書作成をする必要があることを念頭に入れてください。 よく見かける別企業の履歴書、エントリーシートの文章の使い回しはすぐにばれます。絶対におやめください。 中々筆が進まない、迷いが生じた時は、面接官の立場になって履歴書を眺めてみてください。自ずと答えが見つかるはずです。 履歴書と面接試験は別々ではなく、リンクしていることをお忘れなく。

    続きを読む
  • 何が言いたいの 学業以外に力を入れた事が 七転び八起なの 何のことかわからんし マクドで○年から○年までバイトをしました ポテトの匂いと味が好きだったのが動機でした 普通に聞いていた、いらっしゃいませ。 有難う御座いました。という言葉が、 お仕事として自分の口から大きな声で出す事が、 こんなに恥ずかしく、難しい事だと思いませんでした。 誰もいないトイレの中で 口に出さずに何度も練習をしました。 今はお客様の顔を見て、大きくはっきりと、感謝をこめて 言う事が出来ます。 出来たての美味しいポテトをお客様に提供するたび、 喜んで下さる笑顔に出会えて良かったと思います。 バイトをしている人の姿が見えてきませんか? 努力をしていた ということが その後に繋がって 成長している姿が見えませんか

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる