教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護事務や、介護施設での事務員をしてらっしゃる方々にお聞きします。

介護事務や、介護施設での事務員をしてらっしゃる方々にお聞きします。基本は事務なのでしょうが、手があいた時間などは、介護士の手伝いをされていますか? 私は、介護事務の資格を取り、仕事を探していますが、なかなかありません。 先日やっと、ハローワークで見つけたと思ったら、訪問介護に同行する時もありますが、良いですか?と聞かれました。 それは、私のやりたいことと違うので、とお断りしました。 皆様の施設でも同じようなことがあるのでしょうか?

続きを読む

3,935閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は現在、介護事務とヘルパーを兼務しており、系列内の各施設でもその様な感じの方が私を含め3人います。 元々私はIT関連(プログラマーやシステムエンジニア)を23年程勤め、鬱病により退職、その後2年の療養期間を設け、ヘルパー2級を取得し、ヘルパーとして2年程働きました。 その時は専任介護事務員が居り、元IT系って事で、EXCELやWORD関連の打ち込みや新規の資料作成等をお手伝いしていました。 ですが、昨年10月に大きな人事異動があり、その事務員も異動となりました。そこで白羽の矢に当たったのが私であり、本格的に介護事務的な事を行い始め、現在に至ります。 ヘルパーとしては気楽なサ高住(完全自立~要介護3くらい)だったので全然OKでしたが、事務となると違ってきます。 自立度が高い施設なので、お金にも細かいです。更に、少しでも狂いがあったり、請求書遅配等あると、激怒する方も居ます。 【算定】ボタンを押す際は、そのボタンが地獄の業火の様に見え、そして、マウスの左ボタンに触れると火傷をする思いでした。 お金は怖いと思いました。 でも続けます。 結婚前提で職場恋愛中なので。

  • 介護事務専属で働いて3年になります。面接時にも介護は一切しなくていいです!と言われた通り事務だけの仕事です。ちなみに資格は取っていないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる