教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪大学外国語学部って東京で就職の際に、どういう扱いをされるのでしょうか? マーチや地方国公立扱いなのでしょうか?それ…

大阪大学外国語学部って東京で就職の際に、どういう扱いをされるのでしょうか? マーチや地方国公立扱いなのでしょうか?それとも早慶と同等の扱いを受けるのでしょうか?

9,601閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    マーチどころか早慶より上です。 東京外語大がマーチ以下、 早慶以下っていうなら 阪大外語もそうかもしれませんが、 とりあえずそういう評価をする企業は 東京どころかこの国に存在しません。 まーた旧帝叩きの荒らしさんが出てますねえ。 明治や中央に落ちるやつが東北大なんか受かるか。 そしてどうせ私大行くのに国立なんか受けるか。 もう少しましな嘘を考え付かなかったのか。

    7人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 早慶>>>>>地底なのは目に見えてますけど、マーチ上位(中央明治立教)>>地底です。ちなみに私は明治落ち東北大蹴って中央大に行きますが、阪大ぐらいだったら大したことないと思います。外語ですし、出世どころか就職も希望がないでしょう。 国立は東大京大一橋だけ、幹部候補は東大早慶+マーチ上位で、地底は下でこき使われます。知恵袋など早慶上智マーチに就職でぼろ負けする地方国立大生がコンプを持って嘘の回答をしているだけ。騙されず以下の正式なURLから引用したデータを見て、比較し考えてみましょう。 「東洋経済オンライン 全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100校--慶應が12年連続首位」 幹部候補は1位慶應2278名2位早稲田1989名3位東大1935名>4位中央大学1090名>>6位日本大学721名>7位明治712名>>10位阪大520名>>>>>15位374名16位東北大372名17位名古屋349名 http://toyokeizai.net/articles/-/4923 率で見れば一学年の比率を考えると 中央大学1090/一学年6000人=0.18 阪大520名/一学年3200人=0.16 なので、率で見ても中央>阪大であることは変わりません。 「国家公務員I種採用者の出身大学ランキング」 1位東大2位京大3位早稲田4位慶應>>>>>>>9位阪大です。 http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/3015eff713132d1c5dcd8bc54d50af2e 【大学別】五大総合商社への就職実績 採用人数 慶応>早稲田>>東大>>>京大>>マーチ>阪大 採用率 東大>>慶応>>京大>>早稲田>>上智=阪大 ①東大96人/3000=3.2% ②慶応159人/7000=2.3% ③京大53/2800=1.8% ④早稲田141人/10000=1.4% ⑤上智31人/2800人=1.1% ⑤阪大35人/3100=1.1% http://jobrankingcommittee.com/contents.php?c0=3&c1=1&c2=20140827212953

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • マーチ以上でしょう。 少なくとも、地方旧帝大ですから。 もとの大阪外大としても、マーチ以上の評価だったと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 東大,京大と同格の扱い

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる