教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面接を受ける会社の志望動機について

面接を受ける会社の志望動機について工場廃水や河川の水質や大気汚染などを調査・解析する会社に応募したいのですが、志望動機がうまく思いつきません。 環境問題やいろいろな所に行って調査・測定することに興味があって応募しようと思うのですが、 決め手となる志望動機が思いつきません。 どのようにアピールすればよいでしょうか?

続きを読む

9,493閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その業界の志望動機は、“環境問題に興味がある”で問題ないと思いますが その業界に複数の企業があるにも関わらず、その企業を志望した動機を考えるのは 確かに大変ですね。 業界No1の企業なら、No1のノウハウ・調査力に惹かれて、、と言えるのですが、、、 企業のサイトに以下のようなキーワードは無いでしょうか? 1.社員教育に力を入れている 2.調査をして終わりではなく、その後の対策に関する事業も行っている →部分的にではなく、トータールサービスを提供できそう 3.社員数が少ない →広い範囲の仕事が出来そう(裁量が大きそう) 4.調査の種類によって事業部が細かく分かれている →(3とは反対で)何かのスペシャリストを目指せそう まぁ、これらの事は何社もやっているでしょうけど。 多少は具体的に説明できるのではないでしょうか。 新卒であれば、給与・福利厚生・企業の安定性などは口にしないほうが良いと思います。 がんばってください。

    3人が参考になると回答しました

  • >環境問題やいろいろな所に行って調査・測定することに興味があって これで十分に志望動機です。 □地球にやさしい環境づくりに貢献できるような、職種を希望しているところが素晴らしいです。 ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる