教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書を折り曲げて返す会社ってどうなんですか? 面接受けて不採用通知と履歴書を細長い封筒で返してくる会社が あり…

履歴書を折り曲げて返す会社ってどうなんですか? 面接受けて不採用通知と履歴書を細長い封筒で返してくる会社が ありますが、デリカシーが無いと思いますか?折り曲げて返されても次の会社に使えないし、だったらA4封筒で返せよって 電話で文句言いたくなります。

続きを読む

3,037閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一度使った履歴書は使わないのが常識です。 個人情報を残すと、面倒だから返すようです。 そっちで処分してくれよとよく思います。 ライフネット生命の統計によると、 http://www.lifenet-seimei.co.jp/newsrelease/2013/4568.html#anchor8 履歴書は手書きが約3割、どちらでもよいまたはパソコンが約7割らしいです。 下書きの時間で完成し、1枚作る時間で量産できます。 紀伊國屋書店に、A3が折ってあり、上に軽い糊付けがされているものが売られていました。 物差しで軽く切ると糊ははがれます。 手で引っ張るとたまにちぎれます。慎重に。 証明写真は、写真屋さんで撮ってもらった際のCDに画像が入っています。 それをサイズを合わせて、写真用用紙で印刷すれば量産可能です。 ホームセンターなどで、ギロチンカッターと写真用紙が手に入ります。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se466539.html

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる