教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音大を卒業した方や大学短大専門学校を卒業した方に質問いたします。

音大を卒業した方や大学短大専門学校を卒業した方に質問いたします。わたしは現在短大1年で来月から2年になります。短大なので就活が始まっています。 正直とても進路を迷っています。 過去に音大を卒業した方で、ブライダル系の職種についた人は居ますか? ↑(ブライダルや美容については今自分が気になっていたので) そして就職する時に全く未経験でやった事も勉強したこともない、職種についた方は居ますか? 就活が始まり毎日不安で常に色々考えてしまっていて、。こんな自分事の質問ですが答えて下さる方がいたら光栄です。

続きを読む

90閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    chielien_cee3f7771877e94a79db0e2aeさん 悩むポイントがずれています。 葬儀屋に就職した人は、学校で葬儀について勉強してると思いますか? そんなのしたことあるわけないでしょ。 別に金融機関でも商社でもなんでもいいですよ。 その職業について専門的に勉強してきてる人が就職してると思ってるんですか? そういうわけじゃありませんよ。 何らかの関連がありそうな雰囲気を感じる学部を優先的に採用することはあっても、 この学部を卒業した人ならうちの貸家のことはよく知ってるから即戦力だなんて思って採用する人いませんから。 なので気にせずどんな職業でも応募していけばいいです。 まぁ音大の人を相手に見る場合には、たぶん計算とか論理的に考えてプラン作ったりとか苦手なんだろうなぁって先入観で見ますし、下手するとパソコンとか全く使えないかもしれないなぁとか心配したりもしますが、 そういう常識的な能力は一般教養として身につけなさいってだけで大学の種類とか無関係だと思いますよ。 なのであなたの質問である 就職する時に全く未経験でやった事も勉強したこともない、職種についた方は居ますか? 回答としては、 ほとんどの人がそんなもんです。 学校の勉強とは無関係にその職業について調べたり会社について調べたりしてはいるってだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる