教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

陸送ZEROについて この会社ですがちゃんと正規の会社なんでしょうか?

陸送ZEROについて この会社ですがちゃんと正規の会社なんでしょうか?以前陸送した際に ①ZEROの都合で納車日が延長 ②到着の1時間前に電話をくれといったのに当日電話なし 10~11時の間のアポで10時に到着したとの電話 ③こっちは到着1時間前の電話後、家を出る予定だったので10時には到着できないと伝えると、なんと次のアポがあるので鍵はタイヤのしたにおいていくとのこと 株式の名前を背負ってやってる会社としてどおなんでしょうか? 1に関しては履行遅滞ですよね? 3に関しては窃盗されたら買主、売主双方に賠償請求をかけられるレベルだとおもいますが

続きを読む

3,210閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちゃんとした会社ですよ。業界の4割って言っても良いくらいです。前身会社は日産車体輸送かなんかだったと思います。100%日産の会社ですが、代表者が外国人になったときに切り離した会社ですが事業はそのまま日産がメインで中古車の輸送まで手広くやってます。だから日産自動車工場跡や販売店跡に事業基地が多いのです。タイヤの上やマフラーの中、ポストにとかよくあります。ってか、業界ではあたりまえです。個人からすれば、え?って思うでしょう。オークション会場など鍵付きで放置されてるのがざらです。これは一般人が入らない、車が持ち出されない設備や警備があるからですが入り口突破されたらどーすんねん!って思いましたが保険がありますからあんしんです。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

陸送(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる