教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問「転職・内定が決定したあとに働いていなかったことがバレてしまうかどうか」 背景

質問「転職・内定が決定したあとに働いていなかったことがバレてしまうかどうか」 背景私は1年半前に(双極性障害・SAD)と診断され、会社を半年休職、そして復帰見込みがなかったため退職を余儀なくされました。しばらくは傷病手当金と会社の保険で生活してます。妻と3歳の子供がおり、半年間の休職期間と退職してしばらく私の体調が思わしくなかったため、別居生活も余儀なくされました。つまり、休職→失業→別居という事態になり、もう間もなく離婚ということになりそうで、人生でも1、2番目に入るほどどん底の状態にあります。 なかなかすぐに社会復帰ができなかった理由は2つ、本当に体調がなかなか回復しなかったこと、それと傷病手当と会社保険のダブル収入により、勤務していた時と同じくらいの収入が獲得できていたことです(月収で35万程度)。つまり、ここまでブランクが空いてしまったことによって次の転職先の収入が相当減額することを恐れ、就職活動にまで踏み切れなかったことがあります。活動するにもリハビリが必要であったため、何かしなきゃと思っても身体が思うように動かない自分がいました。妻からしたら当然、病気に甘えたダメ人間にうつります。妻が早朝に仕事にいくころ、私は寝ていることがよくあったため、その姿を見ることに耐えられなかったこともありました。 ただ、現実別居して今は一人暮らしになってしまった私は病気ということを乗り越える前に、ある程度身の丈に合った仕事につき、養育費も支払っていかなければならない状況になりました。 私自身の弱さが招いてしまった結果だと、今は自責の念にかられる毎日です。様々なメディアでは「ありのままで」とか「そのままの自分を受け入れること」「頑張らない」というフレーズが飛び交っておりますが、今の私にとっては一番痛い言葉に聞こえます。本来、このような事態に陥ると「自害」を考えたりするでしょうが、「逃避」という考えが染みついているため私の場合はしません。何年か前に私の兄がそうしてしまったことも要因です。 話に前置きが多く、申し訳ございません。話を戻しますと、現在は別居中で転職活動の準備をしておりますが、ブランクがあるため履歴書・職務経歴書に書く内容を多少脚色しなければならないという問題が起きました。なぜ休職したのか?なぜそれから退職となったのか??そこまでの理由はなんとか家庭事情ということでごまかせても、無職の間、「何もしていなかった」ということだけは避けたいので、「アルバイトをしていた」ということで話をもっていきたいと考えております。 やはり、源泉徴収などであとあと明るみになって、最悪退職ということになるのでしょうか???私のこれまでのことをそのまま話をして通じる世の中ではないと思いますので。たとえ、話が通じても、それが通じるような会社というのは、猫の手も借りたい、、、企業なのかなという疑念があるのでどうしても少しは時系列を整理してゆがめなければうまくはいかないと考えております。 つまらない質問で申し訳ありませんが、ご相談させていただけると幸いです。

続きを読む

219閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    バイトであっても年収103万円までならバイトした本人には納税義務は生じませんから全額所得控除になって公式記録に残りません。 納税と社会保険費のすべてに無記録。つまり空白期間になります。 なので年収103万円以下のバイトをしていたことにしましょう。 とここまで書いて、「傷病手当」が気になりました。 「傷病手当」はその期間、病気やケガで働けなかった人に支給されますから、バイトすると出ません。そのままだと不正受給になります。 「傷病手当」で細々と暮らしてました。と言うのが正解だと思います。 採用する側は1年経つと税務署から数字が上がってくるので、そういうのが分かる人には分かってしまうのだそうです。

  • 現在は完治しているならば、 それ以上は、わざわざ自分から言わなくてもいいし、 それを隠すために、ヘタに変な嘘をつくことも不要かと思います。 聞かれたら、適当に答えておくでいいのかと。 足を怪我しようが、心をケガしようが、 仕事ができない状況になったというのは事実で、 疾病によるものであることは変わりがない。 変に、差別的なレッテルを張られるような情報を 言わなくてもいいと思う。 原因不明の体調不良に悩まされて、 通院していた・・・といっておいても、 それは本当に嘘ではない。 本当の原因が、精神的な疾病からきていても、 それは原因であり、 治療済みなら、原因にまで触れる必要もない。 例)盲腸で入院してました。 原因は?なんて聞かないじゃない? 企業は、それが採用後、業務に支障をきたすのではないか? ということを心配してきいているかと思うので、 そんなことは一切ないということが伝わるような方法であれば、 虚偽の範囲でない限り、何でもいいような気がします。 完治していないことを隠して、それが業務中に発症し、 企業に迷惑をかけるようなことがあったりすると、 後々、問題にもなるかと思いますが、 そのようなことがなければ、ずっとそれに触れることはもうない。 その自信がないということでしょうか? ぶつかると、自分が砕けるとわかっている硬い石に わざわざぶつかってゆくのは、私のようにバカなやつ。 それがわかっているのであれば、 それは「逃避」ではなく、「事前防止」です。 自分をせめすぎなさんな。 だから病気になるのだぞ。 理由を考えすぎるのではなく、 現実をありのままに受け止めて、 単に今ある現実を伝えるだけでいいのだよ。 それは理由を考えるよりも、簡単なこと。 だって、目の前にあることが現実であり、結果だから。 でた結果は、どんなに自分を納得さえるために理由を考えたからといって、 変えることはできない。 ならば、そのままでもいいじゃないか。 そんな暇あったら、次、そうならない方法を 考えたほうが、よっぽど楽だ。 変えられない過去を考えるより、変えられる未来を考える。 それが自分らしくとか、質問にあったような言葉の 本来の意味かと。 お気楽なのではなく、だって、それしか、今、ないじゃない?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる