教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 専門家が回答

  • 解決済み

就職活動中なのですが、 先日、会社のホームページの求人から問い合わせをしました。 まずは、書類選考とのことで、履歴書…

就職活動中なのですが、 先日、会社のホームページの求人から問い合わせをしました。 まずは、書類選考とのことで、履歴書と職務経歴書をウェブメールで送ってくださいと言われたので、エクセルとワードを使用して作成し、送りました。 後日、面接に進んでもらいますと連絡があり、その際の持ち物として、履歴書、職務経歴書、筆記用具とありました。 履歴書、職務経歴書共に手書きで作るべきでしょうか? 内容も同じで良いのでしょうか? 同じにするとしても、市販の履歴書と提出した履歴書では書くスペースが異なるので、同じものを書くことができません。 今、自分なりに考えたのは、履歴書は手書きで、職務経歴書は同じものを印刷して持って行こうかと考えています。

続きを読む

1,127閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー専門家の回答

    ご相談者さんと同様に、よく、面接に持参する履歴書、職務経歴書は手書きですか?という質問を頂きます。 応募先の企業より「手書き」という指定が無い限りパソコンで作成したものを印刷して提出するのでかまいません。 ただし、写真はちゃんとプリントされたものを貼付しましょう。 (職務経歴書はさすがに手書き指定は聞いた事が無いですね。) 事前に送ってもらった書類と違うものを提出されると、やや違和感があります。 転職サイトの書類審査と違い、事前に提出された書類で一次審査をしており通過したのですから、心配せずに送ったものを印刷してお持ちになってよいかと思います。 もの凄い達筆で字をアピールしたいのであれば、履歴書を手書きで、というのはプラスになる場合もあるとは思います。 なお、持参する時は折らずにA4やB5などの封筒を使われたほうがきれいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる