教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼氏の転勤に「付いて行く!」という彼女、どう思いますか?

彼氏の転勤に「付いて行く!」という彼女、どう思いますか?去年から彼氏が「転勤になるかも」とちょこちょこ言っていました。 最初は「そうなんだね~」と流して聞いていましたが、 10月ぐらいから頻繁に言うようになりました。 結構真剣に言いだしたので「私はどうするの?」と聞くと 「そこが問題なんだよね」と言っていました。 そのときは「遠距離は無理だけど別れるのは無理」と 言いました。 その後会ったとき「すごく難しくて簡単に決められない」と 言いました。彼氏は「だよね」と言っていました。 で、考えに考えて~また彼氏が転勤と言い出したので 「私と一緒の方が楽しいだろうし一緒に行くよ!」と言いました。 彼氏は「なにその自信!」と大笑いしてましたが 「そうかもね」と言っていました。 で、その後まったく転勤話を言わなくなりました。 あんなに転勤の話をしていたのに急に言わなくなって 「もしかして付いて行くって言ったから困って話題にするの 避けてるの!?」と思ってしまっています。 どうして急に言わなくなったのでしょうか? やっぱりずうずうしかったのでしょうか?

続きを読む

1,856閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    逆じゃない? 転勤で別れるのは嫌だと思っていたから 何回も聞いて 「一緒に行く」=「別れない」ってなったから 安心して話題にする必要がなくなったんじゃない?

  • 同僚が転勤を機に結婚したのを思い出しました。

  • なんか私と似た状況だったんですね!びっくり! でもついて行くと言えるだけあなたは凄いと思います。 私は絶対ついていかない…。 理由は知らない土地にいきたくないし、親が兄弟から離れたくないので… 天涯孤独ならついていくかもしれませんが… あなたがついていくっていったから話は解決したと思ってるのでは?

    続きを読む
  • 主さんは、友人?彼氏? 読む限りでは、友人よね? 彼氏、彼女と3者の立場で記載してるから。もし、違ってたら、記載内容に理解苦しむよ。 友人と判断してなら、話でも無駄と考えたんでしょう。 友人が選ぶ選択を図々しいと言う考えは、否定すぎて。応援できない友人って友人じゃないから。何をしても批判部分を探すので、気持ちの下がることをする友人に話さなくなった、それだけかもね。 前向きなら、自分の選ぶ選択に責任持ってやることを学びます。成人していれば、尚更、それを学ぶために挑戦します。 やめておけ、ダメだよ、と横で言う人を友人として軽く見る考えに至るのも相手が成長しているから。考えの違いが当然なんで、それを受け入れない人に話しをしない付き合い方を学んだのでしょう。 友人が、彼氏に着いて行く、2人に問題あれば、2人の中で決まること。 そこまで、通せる意識があるなら、喜ばしいこと。 図々しい?それぐらいできる彼女だから魅力あるんじゃないのかな?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる