教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士1種の話です。就職の話です。中学生なんですが、工業高校電気科に進む予定です。

電気工事士1種の話です。就職の話です。中学生なんですが、工業高校電気科に進む予定です。高校生のうちに2種をとってから一種をとっておけばいいところへ就職できるというのを聞いたのですが、 高校生のうちに合格しても経験がないと免状はもらえないので取得するだけ無駄。1種まで合格しても損は無いと思うが受験料高い。 というのを見たんですが、そうなんでしょうか。2種をとって、そのあと一種をとっても就職というめんでは全く関係ないのでしょうか?電験3種や工事担任者などをとったほうが就職などではいいのでしょうか? 自分は高校から就職しようかなと思っているのですが、上記のことなどをふまえて大学などいったほうがいいのでしょうか? 中学生なので何言ってんだこのガキみたいな感じかもしれませんが真面目なのでよろしくおねがいします。

続きを読む

1,226閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    電工1種合格、電験三種 電力・機械のみ合格の中年です >>1種まで合格しても損は無いと思うが受験料高い。というのを見たんですが、そうなんでしょうか。 正直、お金は結構かかるとおもいます。受験費用+問題集・テキスト+実技試験での工具・材料等+合格後の手数料(印紙など)で安く見ても3万超ぐらいは必要かと。電気科に進まれるのであれば、ひょっとすると、資格取得ための資格試験材料費(学校で練習できる可能性)や工具などの貸し出し、試験対策の勉強などがあるかも・・・であれば、受験費用だけで取得できると思います。 社会人になってからだと独学で勉強して、自分でそれらを負担しなくてはいけなくなります。(まぁ知れてますが) >>2種をとって、そのあと一種をとっても就職というめんでは全く関係ないのでしょうか? 他の方おっしゃっている通り、進路によると思いますが、自分的な考えでは多少は関係はあると思います。例えば、1種電工を将来的に取得させたい企業があるとして、入社する前から合格しているのと、入社してから勉強するのとでは、企業側から見ても期待感が違うと思います。(将来的に取得できるとは限らないという意味で) なにより、設備や工事関係に進む可能性があるとして、電気工事の経験がなくても現場で一から覚えるよりか、知識的に有利さはあると思います。 >>電験3種や工事担任者などをとったほうが就職などではいいのでしょうか? 工事担任者は主に通信関係なので、道は限られています。将来的に工事関係の独立を考えているのであれば、取得しておいても。 電験三種は求人条件で電験三種の取得が条件だったりするところもあります。聞いた話では電力会社関係に就職したら、必ず取得するように言われるとも・・・(真偽は不明)電験を取得していると「ある程度の電気の知識はある」と認識されるものだと考えて、やっぱり就職には有利だと思います。 上記のことなどをふまえて大学などいったほうがいいのでしょうか? 私自身の体験はありませんので何とも言えませんが、資格取得のみを考えて進学を希望するのであればちょっと勿体ないかも・・・・

  • はっきりと言えることは、貴方が卒業後にどの業種に進むかによると言うことです。 電気科と言っても、就職先は電力会社や電力会社のグループ企業、保安協会、電気工事業者、電気通信業者メーカー等多岐に渡ります。 電気工事業に就職したいのであれば電工は必須ですし、電気通信業者なら工事担任者が必要、電力会社なら電験が必要と言う風になってきます。 メーカー系への就職なら、なんの資格も必要ない場合もあります。 どのような道に進みたいかで資格も考えたほうがいいと思います。 はっきりしないのであれば、取れるときに取っておいて損はないと思います。

    続きを読む
  • 正直に言いますと、2種では仕事になりません。 なぜなら、一般家屋(一般電気工作物と言う)しか工事できないからです。 その範囲では、仕事が制限されてしまうので、今どき1種は必須です。 中には2種は低圧の資格だから、どの低圧でも工事できると勘違いしている人がいます。 これは全くの間違いで、高圧受電のビルなど(自家用電気工作物と言う)では、低圧部分でも工事に携われない事を知っておいてください。 そのため、工事屋になるつもりでしたら、1種は必ず目指してください。 早いうちに取得できたら、将来の目標として更なる電験も目標の一つにされてみてはどうでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方も記載しておられますが、電気工事士はそれ程難しい 資格ではないので、就職に有利かと言いますとそれ程となり ますね。 代わりに電験3種は合格率も低いですし、それなりの勉強しないと 合格しません。 電気工学科を受験されてその道に進むのであれば、電験の勉強は 学校の勉強とかぶるところがありますので、成績も良くなるでしょう。 頑張って資格取得して下さい。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる