教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急外来で医師として働くにはどのような経路がありますか? わたしは、救急外来で働く医師になりたいと思い救命救急士コース…

救急外来で医師として働くにはどのような経路がありますか? わたしは、救急外来で働く医師になりたいと思い救命救急士コースのある大学を目指そうと検討中です。 調べてみれば調べてみるほど分からなくなるのですが ①救急救命士コースで4年間大学に通い国家試験を受け救急救命士の資格を取ったら消防署に務めないと救急救命士としては働けないのですか? ②救急外来で医師として働くには、医学部で学び何か資格を取らなければいけないのですか? ③救急救命士の資格を持っているだけでは病院の救命救急センター(救急外来)で働くことは出来ないのですか? よろしくお願いします

続きを読む

725閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    医学部を卒業し2年間の各科研修をおえたら救急外来で働けます 救急救命士などの資格は必要ありません、救急救命士のことは忘れて下さい 救命救急センターで知識と腕を磨けば良いだけです

  • ①医師になるには医学部に入ります。将来救命医になるとしても同じです。 大学の救命救急士コースは4年間救命救急士になるための勉強をするところです。国家試験に合格したら多くが消防士として、ごく少数は自衛隊に行くようです。 ②救急外来の医師になるには。 まず医学部で6年間勉強して卒業し、医師国家試験に合格したら、初期研修医として2年間 外科内科などすべての科を体験する初期研修をしなくてはなりません。(外科重点コースという初期研修が準備されている病院もあります) 初期研修が終わって初めて、病院の救急部や救急センターに就職できます。 ③病院の救命救急センターでは医師、看護師が勤務しておりますが、救命救急士は働いていません。 救命救急士は患者を医療機関に搬送するところまでが役目です。

    続きを読む
  • 医師と救急救命士は別です 救急救命士は、主に消防署に勤務し、病人やけが人を病院に運びます。 医師の指示の元、一部の簡単な医療行為を行えますが、限られたものです。 また、(一部を除いて)診断や治療は行えません。 ①資格を取らなければ「救急救命士」としては働けません。 消防署での勤務(研修)も必須なはずです。 ②医師として働くためには、医学部医学科(6年制)を卒業し、医師国家試験に合格する必要があります。これが、最低限の条件です。 ③そもそも、救急救命士の主な働く場所は病院ではなく、消防署です。 救急外来で働いているのは、医師や看護師などです。 とにかく、医師として救急外来で働きたいのでしたら、目指すべきは救急救命士ではなく、「医師」です。 ②について補足します。 ・まずは、医学部で6年間勉強し、医師国家試験に合格することが大前提です。 ・その後、2年間「臨床研修(初期研修)」を受けることも必要です。病院で、様ざまな科の勉強をします。その際、病院によっては、救急外来で勉強できるところもありますね。 ・で、その後ですが、「後期研修」を行うのが一般的でしょう。医師として働きながら勉強し、「救急専門医」の取得を目指します。 ただ、必ずしも救急の専門医が救急外来をする、というわけでもなく、外科や内科、整形外科などの専門医がやっている場合もありますので、子の辺りは将来の興味にあわせて柔軟に考えてよいでしょう。 ・専門医をとればひとまずは一人前。救急外来で患者さんの診療をしつつ、勉強していきましょう。 ちなみに、「救急」といっても、色々あります。例で説明しましょう。 1次救急:軽くすりむいた、お湯が手にかかったetc 2次救急:骨折した、包丁で指を切ったetc 3次救急:車にはねられて複雑骨折etc 3次になるほど、緊急なわけですね。 また、大都市でくる患者さんと、田舎や離島で来る患者さんでも、特色は違ってきますね。 また、最近は「精神科救急」なんてものもあります。私の専門分野ですが、例えば統合失調症などで、手の付けられない人の対応をするわけですね。 自分がどんな働き方をしたいのかなど、色々調べてみてイメージしてみるのも良いと思います。 私は精神科ですが、昔1年間だけ2次救急をがっちりやっていた時期があります。 スピーディーな判断と対応が求められる、大変ですが面白い分野でした。

    続きを読む
  • 救急救命士は医師ではありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる