教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

35歳のその日暮らしの派遣社員です。 自分の先の人生に不安を感じまくり 今から就職活動するのも中々厳しいのは分かって…

35歳のその日暮らしの派遣社員です。 自分の先の人生に不安を感じまくり 今から就職活動するのも中々厳しいのは分かってるつもりだし 悩みに悩んで1つ考えた答えは 歯科技工士はどうだろうか?と言う案が自分の中に出てきました。 理由は、親戚のおじちゃんが歯科技工士をしていて 開業してるから家が職場な訳でして 会社だと組織だの人間関係だのがありストレスがありますが 歯科技工士だと一人で黙々作業をしてるイメージがあります。 自分も黙々と作業するは得意な方だし好きな方なので もしかしたら向いてるのでは?と素敵な勘違いかも知れませんが そう思ってます。 ただ、年齢の事もありますし 専門学校に行くお金もないし(夜間もあるみたいですね) これは、諦めるべきなのかな?とも 片隅では思ったりもしてます。 どなたか自分と同じような環境で 遅咲きデビューした方!! いらっしゃいましたらそのエピソードを聞かせて下さい。 参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

392閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その年齢で、医者ってのはなー。 卒業したら、40近いでしょう? 未経験でも募集かけてる企業はあるから、そっちを狙った方がまだ現実的。 まだ、30歳ならのぞみはあったかもな。 30代後半は、マジで厳しいぞ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科技工士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる