解決済み
>一般四大卒です。 >通信で社会福祉士を取りMSWになる事はできますか? 一般養成施設通信課程に入学し、 (学校の例) http://www.sunshine.ac.jp/dept/working/course/social.html 社会福祉士養成必修科目(※)を全て履修・単位修得し、 老人ホームなどで4週間(1ヶ月間)の校外実習をすれば、 社会福祉士国家試験を受験することができ、 合格すれば、社会福祉士の資格を取得できます。 >病院の資材課で働きながら (※)ただし、社会福祉士養成必修科目には、 「相談援助実習」という、 老人ホームなどで1ヶ月間の校外実習が含まれています。 →ですから、 「必ず、相談援助実習に必ず行って下さい」と、 専門学校側から指示されたのにもかかわらず、 「仕事が忙しくて、そんな時間はないので、校外実習には行きません」 ・・・ということにしてしまうと、 通信教育の学習を、せっかく全て終えて、 社会福祉士国家試験を受験しようとしても、 願書を提出した時点で、自動的に、はじかれますので、 試験を受験すること自体できません・・・。 ☆実習の期間は、 実習する施設のほうで都合の良い期間を指定します。 jack_sparow_blackさんが、都合の良い期間を指定することは、できません。 ☆校外実習は、 (例) 午前8時15分:集合 午前8時30分:職員朝礼に参加 午前9時:実習開始 夕方5時~6時くらい:実習終了~解散 家に帰ったあと、 専門学校からもらった「相談援助実習日誌」に、 今日やったことや感想などを書き、 翌朝、施設に持参し、施設の実習担当者に見てもらい、 日誌の担当者コメント欄に、コメントを書いてもらい、 日誌の担当者認印欄に、印鑑を押していただく。 ・・・といった感じで、行います。 →ですから、 実習期間4週間のあいだは、 フルタイムでお仕事する時間は、ありません。 ※今のお仕事というのは、 「1年間のうち、合計4週間、 まるごと休んでもOKで、へっちゃら」 というお仕事なんですか・・・?
ケースワーカのこと 感情的自己満足クズなんて下らん。偽善者の塊
通信での受験資格の取得は可能ですが、実習を受けなければなりませんね。 職場での理解を得ることが必要かと思います。
< 質問に関する求人 >
社会福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る