教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校3年です。 自校に通っています。数日後仮免で今日みきわめをしてもらった先生が、しっかりしていなくて困りました。私が…

高校3年です。 自校に通っています。数日後仮免で今日みきわめをしてもらった先生が、しっかりしていなくて困りました。私が運転しているときに寝ている?(目を瞑っていました)また、回路も案内はしてくれたのですが、急に間違えたそこ右だったなどと言われて不安でたくさんになってしまいました。 担当の先生はすごく優しいのですが、周りの先生から甘いとよく言われるらしいんです。 私は運転に自信がないのに良く褒められ、それが逆に心配で、、。 また、直進、左折、右折の順で優先というのは頭でわかっているのですが車に乗ると飛んでしまい迷ってしまいます。無線の時は緊張してしまい、私が左折しようとしたのですが、右折し直進してきた車に気づかずに進んでしまいそうになってしまいました。曲がろうとする前は左右確認したのですがその後、直進してきた車に 気づくのが遅くなってしまいました、、。 まだ一度も仮免に落ちた人がいないのでプレッシャーです。

続きを読む

320閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    運転が自身がない場合 免許取って道路を走る前に 十分に 練習することです。 仮免で落ちても 運転がうまくなるまで 構内で練習することの方が大事 下手で 免許取っ手 道路で 戸惑うより 安全です 実際に 危険運転が多い 夜間 ライト無しで 走行が多い 注意力散漫 方向指示器なしで 曲がる - 何を教習所で習ってきたか 周りを見ないで 寄ってくる 割り込んでくるー 周囲を見ていない まったく 危険な運転が多いー しっかり教習所でおしえていない

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる