教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先に変な人がいて困っています。真面目な質問なので悪意のあるご回答はやめてください。 その人は上司で30歳男性です…

バイト先に変な人がいて困っています。真面目な質問なので悪意のあるご回答はやめてください。 その人は上司で30歳男性です。 つい何日か前に紙に自分の電話番号を書いて渡してこようとしました。多分、電話番号分かればLINEに登録されるからだと思うのですが。でも、私がはっ?って言ったのと、調度そのタイミングで他のアルバイトの人が近くを通りかかったためか連絡先は渡さず去ってしまいました。そのあと、私が帰る時に事務所に寄って用事を済ませているとその上司が現れて、さっきは誤解させるようなことしてごめん。と謝ってきてどうやら私の妹がLINEを返してこないから心配で私に様子を見て欲しいから電話番号を渡そうとしたと言われました。そのあともLINE返ってこないから嫌われたかな?とか俺なんかしたかな?とか何回も言ってきて大丈夫ですよ、考えすぎです。とは言ったんですけどなかなか引き下がってくれませんでした。その上司は私の妹(8才)によくプレゼントをしてくれたりしてLINEも交換して連絡をたまに取り合っています。そういうこともあったので私はロリコンなんじゃないかと疑っています。妹の様子を私に電話番号渡してまで聞き出そうなんて異常すぎますよね?それとも子供が好きなんでしょうか?それか他に何か企みがあるんでしょうか?何を考えているのか分からず対応に困っているのでアドバイスお願いします。 長文失礼しました。

続きを読む

746閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    50代後半・社会福祉士(福祉分野の相談援助職)の男です。 過去質も読ませていただきました。 先入観って怖いですね。最初にこのご質問だけ読ませていただいたとき、「妹さん、8歳!?8歳の子がLINEなんてできるわけないじゃん!まして30歳の男と?ありえねえ!釣り(偽質問)?」と思い、スルーしようかと思っちゃいました。 しかし、自分の20代の頃の体験を思い出しました。 私は小学校の事務室に勤める事務職員だったんですが、1年生(6~7歳ですね)のある女子児童ととても仲良くなり、休憩時間や放課後に毎日のように一緒に遊びました。もちろんその子の学級担任(私と同年代の女性でとても真面目で熱心な先生)やその子の母親も知っていて、喜んでくれました。彼女、母親が働いていて、放課後学童保育を利用していて、寂しい環境にあったようで、彼女のほうから私に懐いてきてくれて。 もちろん、関係はそれだけのもので、1年後、私が転勤で別な学校に異動して、終了。 当時はまだ携帯電話などない時代でしたが、小1ともなるともうかなりしっかりしており、「およめさん、いないの?」「うん、いないよ」「わかった、顔がブス(不細工)だからいないんだね(笑)」「やかましいっ!」こんな会話をしていましたから(笑)。 これ、まるで、LINEでのやり取りみたいでしょ?(笑) 今のスマホを用いたLINEなんて、本当にやり方が簡単で手軽にメッセージの送受信ができますから、8歳の妹さんがLINEも不思議じゃありませんね。 過去質を読ませていただき、上司さんの30男と妹さんがLINEのやり取りをするようになった経過もわかりました。私の経験から言っても、仲良くなること自体は不思議じゃないし、小さい女の子が大人の男性を父親か年長のお兄さんみたいに慕うことは、いけないことじゃありません。 でも、メールやLINEのやり取りは、貴女も案じておられるように、適切じゃありませんね。私的なこれらのやり取りって、親友や恋人同士といった親密な間柄ですること。 この知恵袋でもよく見かけますが、大人の男女でさえ、既読無視されて相手の気持ちがわからないだの、LINEがかえって仇となって関係がこじれたケースも珍しくないみたい。 なので、姉としての貴女のご心配、もっともです。 過去質だと、妹さんがその男とLINEをすることをやめさせたほうがいいんじゃないかと貴女が思われ、ご両親に相談すると言われていましたが、その結果として、妹さんは男にLINEを返さなくなったんですかね? 今回のご質問文の内容だと、妹さんは、もう男に会いに行っておらず、LINEも返していない。 つまり、男からしたら、今まであれだけ仲良くしてもらっていた妹さんと、急に会えなくなり、LINEも来なくなった。 なので、「嫌われたかな?俺なんかしたかな?」と、姉の貴女に何度も聞いてきたんですね。そして、連絡手段を遮断され、もう連絡できないのでは、会えないのではと不安になり、姉の貴女に電話番号を渡し、そこから繋がることを目論んでいる。こういうわけですね。 「私はロリコンなんじゃないかと疑っています」 「妹の様子を私に電話番号渡してまで聞き出そうなんて異常すぎますよね?」 「それとも子供が好きなんでしょうか?それか他に何か企みがあるんでしょうか?」 貴女のご心配はもっともです。心配のしすぎではありません。 ロリコン(異常に少女にこだわる愛着行動という意味ですよね)と子供好きの境界線ってあいまいで、びしっと線を引いて区別できるものじゃありません。 でも、大切なのは、どっちなのかを見きわめることではなく、妹さんに被害(精神的な被害も含む)が及ばないようにすること、これに尽きますよね。 たとえば20代当時の私なら、学級担任や親から「ちょっと仲がよすぎるのでは…。悪いけど、もうあの子にはあなたから積極的にかかわらないでやってくれませんか?」みたいに注意されたら、「あ、客観的に見たらそうなのか。そうだよなあ。誤解されたかも。気をつけよう」。こんなのが、良識ある大人の社会人男性の態度ですが、その彼、別質問も拝見しましたが、感情の起伏があり、貴女を突然突き飛ばすなど、どうもまともな成人男性ではないとも思えますものね。そんなふうにやんわりと注意しても、察してくれないばかりか、「ボクのどこが悪いんだよ!」みたいに逆ギレするおそれも大ですね。 なので、ここは一つ、彼に対して、「申し訳ないけど、もうあの子(=妹さん)とは会わないで下さい(あるいは、許容するとしたら、妹さんのほうからお店に行った時だけ)。LINEや電話などは、今後もうしないで下さい」。このように、明確にお願いするしかありません。 貴女は彼の部下という立場なので、貴女から言うのは難しい。言えないことはないだろうけど、相手は男で上司だから、貴女が逆恨みされる危険性が大。 なので、ここは、あなた方のご両親(できればお父様)の出番じゃなかろうか。 お父様が無理でも、お母様でも。 それが無理なら、会社の上の人(上司の上司)にご相談なさっては。 貴女に連絡先を渡してきてしつこく食い下がったり、妹の様子をしつこく聞いてきたり、こんなことをされると困るし、女性として身の危険も感じますと、上司の上司に相談してみては。じゅうぶん、相談すべき事案だと言えますもの。 そしたら、彼が上の人に呼ばれ、数日後、彼は他所に異動となりました。こんなケースも、職場ではしばしばあることです。あっては困る嫌なことではありますが、女性側が穏やかにしかし毅然とした態度で、困りますという意思表示をして行動を起こすこと、大切です。 あるいは、差し支えないなら、貴女がもうそのバイト先を辞め、他所に働き先を変えることですかね。 妹さんには、「あのおじちゃんだけど、もう連絡がとれなくなったの。ごめんね」みたいに、あいまいな形で言って、不思議がるだろうし納得はしないかもしれないけど、大人のあなた方が説得して引き離すしかないかな。 ロリコンかもしれないなんて言ったら、妹さんの心を深く傷つけることになり、「大人の男性恐怖症」(これも結構起こってるようであり、その女性にとって深刻なトラウマとなる)になりかねなし、まして、万一、彼にどこかへ連れて行かれそうになったなんてことが起こったりしたら、妹さんが受ける傷は計り知れないから、それを未然に防ぐためにも、貴女や妹さんには割り切れない感情が残ると思うけど、「あいまいな説明で察してもらう」しかないという気が。 いい形で解決できるといいですね。

  • 質問者様の上司は、明らかに「ロリコン」に該当する「異常性欲者」と言えます。 こう言った「ロリコン」の上司は、クビにするしかありませんから、最寄りの法律事務所に相談された方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • ロリコンは病気です。 すぐに非難しましょう。

  • さっさと辞めて別のバイトを探しましょう。

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる