教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の趣味の欄について。

履歴書の趣味の欄について。図書館司書に応募するので履歴書を作成していますが、趣味の欄について困っています。 特にこれといった趣味はないのですが、強いて言えば料理(毎日しているので)、カラオケ(子供が産まれてからは1度も行っていない)です。 どちらも司書の仕事に関係はないのですが、嘘をついて読書と書くのもつっこまれたら話が続かないだろうし。 10年ほど前は読書にハマって(と言っても山田悠介などの読みやすい本)読んではいました。最近は漫画しか読みません。 仕事に関係なくても料理やカラオケと書くのが無難でしょうか? 皆さんは過去にそういった経験はありますか?

続きを読む

658閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (^^)/ おはようございます。応募書類の趣味欄は、仕事と直接関係の無い内容でOKです。理由は、応募者の仕事以外の日頃の側面として、物事に対しての価値観とライフクリエイティブの豊かさについての紹介。関心のある事について、応募先が、その内容を掘り下げる意図は持たず、表面的なピンポイントとして軽いタッチの範囲です。初対面で、相手と、一つのテーマを通じて、会話の広げる気持ちがある場合、趣味は、YOUと同じ 料理 と言いますが、その後付け加えて、創作の洋菓子つくり と加えます。それが、相手との話に展開を進めるポイントになります。相手が、その先の話を聞きたくなるケースが多いんです(笑)今回、記載される趣味欄に、料理をピックアップされるのでしたら、例として 料理→中華料理(回鍋肉など) このパターンがお薦めです。文字だけの書類ですが、書類から、ぷわーーーーーンと臭いがして来そうじゃないですか(笑)そう言う面白さのセンスを表現してもOKだと思います。 参考になれれば、幸いです。では また。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる