教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

●内装の設計、現場管理の内容は2級建築士の実務経歴として認められるのでしょうか?

●内装の設計、現場管理の内容は2級建築士の実務経歴として認められるのでしょうか?私は今年、2級建築士を受けたいと思っているのですが、実務経歴が認められるのか皆様ご意見お願いいたします。 大学は工業デザイン科卒業いたしました(規定では実務2年以上あれば試験資格があると書いてありました。) 実務は内装工事の店舗、住宅の施工図や意匠図を作成し、なお且つ、現場管理、積算などをしてきました。 2009年7月までの実務日数の算出だとアルバイトの時期と正社員になってからの時期をたしてちょうど2年になります。 建築とは少し違う内装工事の仕事ないようで認めてもらえるのでしょうか? また、認められたとして、アルバイトの時期も実務日数に入れていいのでしょうか? どうか皆様ご意見お願いいたします。

続きを読む

2,041閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現在、意匠設計をしている者です。 法改正により来年から受験資格自体が変わるのであくまで今年の話になりますが、 uhg1jpさんが卒業された「工業デザイン科」が建築課程といえるかどうかが問題となります。 http://www.jaeic.or.jp/2kmk-annai.htm#2 上記HPの2.受験資格の項を見ると書いてある通り、 建築課程でしたら実務経験なし、仮に土木課程ですと実務経験1年で受験できます。 しかし実務2年以上で受験資格がある、という項目はありません。 建築課程で2年の実務経験であれば1級建築士受験資格が取得できるのですが そちらと混同している可能性はありませんでしょうか? uhg1jpさんの卒業した科が建築課程なのかどうかは 試験を運営している財団法人建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/index.htm に問い合わせるのが一番確実だと思います。 今年受験しようということであれば 2009年7月ではなく2008年7月までの算出で考えなければいけません。 住宅の施工図や意匠図、現場管理(監理?)も 実務として認めてもらえます。 受験申込書には物件名と実務内容(『設計・監理補助』など)を箇条書きで書くだけなので 不安でしたら内装工事に関することは伏せておいても良いと思います。 アルバイトでは駄目とはどこにも書かれていませんが これもセンターに問い合わせたほうが無難です。 ただし昼間の学校に通いながら、という場合 その期間は実務とは認められません。 また、冒頭でお話ししたとおり 来年から受験資格自体が変わります。 卒業した科ではなく卒業までに取得した科目が問題になってきますし、 実務も「建築に関する施工管理」でよかったものが「建築一式の施工管理」となる等、 受験資格を得られなくなる事態も考えられます。 今年受験できるようでしたら、 是非頑張って今年のうちに取得して下さい!

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

意匠設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる