教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、医療系の職業につきたいと考えている中3の受験生です。

将来、医療系の職業につきたいと考えている中3の受験生です。志望校は決まり、その高校からは努力次第で医学部に入れる程度です。 考えているのは麻酔医、精神科医です。 それぞれ自分の中で好きなところがあって、興味があります。 そこで、麻酔医と精神科医のそれぞれのメリットを教えてください。 また、デメリットもあったら教えてください。 中学生ながら、割と真剣に考えています。 また、精神科医になって開業医として働くのと、麻酔医になって大きな病院に勤務するので収入にどれくらいの差があるのですか?

続きを読む

84閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「収入にどれくらいの差があるのですか? 」 興味はこれですか 収入で将来の職業を決めるような人には医者になって貰いたくありません 医者になり何がしたいかが問題です (麻酔科医です)

  • イメージはともかく、医師の実生活は、奴隷そのものです。 まともな医師として働くのであれば、卒後10年は、急性期病院に勤務して、経験を積む必要があります。 この間は、24時間365日に近く拘束され、夜間、早朝、休日無視で働き続ける必要があります。 患者は医師の勤務の都合で病気になってくれませんし、日本は主治医制ですから、他の医師に診察は頼めないのです。 診察に当たれば、患者に感謝されることは、ほぼ皆無と考えてください。 むしろ、アラがあったら承知しないぞ、100%治せなければ訴えてやるから覚えていろよと、迫られることのほうが普通です。 実際に何一つ悪いことをしなくても、逆恨み、八つ当たりで、罵倒され、暴力をふるわれ、最悪、億単位の訴訟を受ける可能性もあります。(しかも日本の司法は、専門家の眼からすれば、何一つ悪くないと考える医師を犯罪者にすることが良くあります) 収入は、多少良いレベル(厚労省統計では1160万です)ですが、これにも落とし穴があります。 一般的な医師は、退職金というものをほとんどもらえないのです。 累進課税制度のおかげで、税金で多額を削られる影響もあり、60歳で退職した場合の、生涯の手取り収支からすれば、警察官の平均収入とあまり変わらないレベルです。 もちろん再受験者であれば、公務員や警察官には遠く及ばない収入しか得られないでしょう。 更に今後の医療業界を考えた場合… 高齢化が進むため、社会保障費の収入が減り、支出が減る構造になります。 国が打つ手段は診療報酬の値下げです。 ただでさえ国際的に見て、非常識に安い診療報酬額を更に値下げすることによって、なんとか小手先の応急処置をしているのが現状です。 結果、多くの医療機関が赤字にあえいでいます。 それでも制度が維持できないから、国としては医師を乱造し、安価に強制労働させることにより、事態の打開を図ろうとしています。 これが、医師の置かれている現状です。 自分で仕事を選択できる能力の内底辺層からすれば、憧れもあるのでしょうが、自分で選択できる層の人間にとっては、医師ごときは割に合わない奴隷職に過ぎません。 麻酔科だろうと、精神科だろうと、医師である以上、酷い待遇には変わりありませんが、質問者様は本当に身を捨てた奉仕に興味があるのでしょうか? よほど'ボランティア'に興味がない人間でないと、とても勧められるような職ではありません。 まだ中学生であれば、時間はあります。 本当に医師になって良いかについて、きちんと情報を集めるべきです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

精神科医(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる