教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を辞めたいと思っている入社1年目の社会人です。 わたしは高校→二年制の学校→新卒で一般企業に採用してもらいました。…

会社を辞めたいと思っている入社1年目の社会人です。 わたしは高校→二年制の学校→新卒で一般企業に採用してもらいました。経理部で一般職として働いています。 わたしの悩みは辞めたい理由として充分なのかどうか、意見をお聞かせください。 具体的に述べると以下のような事です。 •一般職としての経理部員が長年おらず、総合職の方から業務を引き継ぐ→他部署の一般職の方よりも携わる仕事の責任が重く、いつも期限に追われている。 •引き継いた仕事に加えて、お茶出し、給湯室のコーヒーや文房具等の発注業務、書類のファイリングを任せられている→急に必要になった際に、ほかの業務を中断して行わなければならない。また、軽い業務と捉えられがちで、部署内の様々な人に立て続けに依頼され、雑用だけで1時間残業しなければならない事がある。 •精一杯やっていても急かされる。 •一度のミスがきっかけで、他人のミスであっても真っ先に疑われる。 •上司が課長に対して、根拠なく、「自分はちゃんと教えたのに、言われた通りにやってくれていない」というような報告を頻繁にしている。 •上で述べた上司が、別の上司とわたしに対する不満を、直接ではなく影で話題にしていた。(影でといっても真横にいてはっきり聞こえました。わざとかどうかは分かりません。) •同期の男性も2年制の学校卒なのに、彼は総合職扱いで給与に差がある。又、その事で彼からバカにしたような発言をされる。(おなじかそれ以上の仕事量をしているのに、「一般職は仕事が少なくて羨ましい等」) 正直、総合職とおなじ仕事をしているのに給与は一般職のそれというのが気に入りません。他の同期に簿記の有資格者がいるにもかかわらず、無資格のわたしが経理に配属されたのも謎です。そして、配属させておいて膨大な仕事を課しては、仕事が遅いなどと言われて、辛いです。 わたしが作業を早くできない事は確かに努力不足ですが、仕事量を見れば仕方がないと思ってくれはしないのか、と。 またわたしの部署には入社後数年してから経理に来て、新入社員が担当するような業務を経験していない方々が管理職や役付きの立場にいるので、相談しても分かってくれるのか、という思いもあります。 いろいろ悩んでも仕方がないのでやめようかと思うのですが、甘えと言われるともう少し頑張らなきゃいけないのかとも思います。 みなさんはどう思いますか。意見お願いします。

続きを読む

356閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は経理、税務、財務にも精通しており、その業務の地味さの割に大変重要な業務であることを理解しています。 現在は総合的かつ管理的な立場ですが。 経理というものは一見して大したことをしていないように見られがちで軽視される傾向にあります。 簿記を全く知らず、借方、貸方もわからないような人があれこれ口を出すのです。 さて、現在会社経営者で日商簿記の3級を受験する人が増えているとのこと。 その理由として経営者であってもBS(貸借対照表)、PL(損益計算書)程度は読めないと税理士や公認会計士の説明すら分からない・・・経営者失格です。 会社役員であってもそれは同じことです。 総合職ですか・・・何をもって総合職とするのか、それはそれぞれの会社や業種でまちまちでしょうね。まあ会社全般の総合的職務でしょうか。そのような統括的な仕事を就職して数年程度の若年者が任されていてはほとんど戦力になっていないと思いますよ。 まあそれはそうと質問者様が腹立たしいのはわかりますが、経理というものは往々にしてそういう扱いを受けることが多いものです。 よって質問者様がもっと実績を積み上げて会社での立場を確立し、その後他部署を経験しながら実績を積み上げたらそのような人が総合職に配属されるべき人材でしょう。 そうするか、それができない、できそうにない職場でしたら転職もやむなしかも知れませんね。 転職をするのであれば、焦らずに今より良くなると確信できてからになさってください。 健闘をお祈りします。

  • まぁ、まだ若いですから次の職場を探してもいいかもしれませんね。 これだけ、いろいろあれば改善は難しいでしょう。 入社から1年経っているようですから年休を使って就活されてはどうでしょうか。 まずは、転職サイトへの登録でしょうか。 年末にかけて年明けからの就活の準備をしましょう。

    続きを読む
  • 社会人になってから、20年以上経っている者です。 私からしたら、質問者さんが羨ましくて仕方がないです。 質問者さんもお気づきだと思いますが、経理事務ってお金を扱う分、一般事務より責任が重く、信頼のある人物に任せる会社が多いです。 それゆえ、私の年齢で経理事務に応募しようとすると、若い社員を取りたがる一般事務より、年齢で引っかかることは少ないのですが、必ず必要になるのは「経験」なんです。 私の場合、事務経験はあるものの、「経理事務」としての経験がなく、応募はできても経験者には勝てません。 質問者さんは今はまだお若いので、考えられないかもしれませんが、今の時代、結婚しても共働きの家庭は多いです。 そして子供のことを考え、土日休みの仕事を希望される方は、本当に多いです。 で、土日休みの仕事となると、まず出てくるのは、事務がほとんどです。 そして年齢が上がるほど、一般事務は再就職は難しく、経理事務は前述の通り、経験があれば、年齢上がってもチャンスはあります。 その貴重な経験を、質問者さんは今、積むことができているんです。 基本、先輩社員、上司に文句言われない新入社員なんて、いないに等しいです。 もしいるならその部署は、先輩も新入社員も、大した仕事してないということです。 そして大した仕事してないから、先輩は大して成長していない。 だから新入社員を見ても、もどかしさも何も感じないんです。 そんな部署で仕事しても、質問者さん自身、成長できないですよ。 男女問わず働くのが当たり前になった今の時代、老婆心ながら質問者さんには何年も先のことを考え、確かな経験を積んでいただきたいです。 「責任が重い」と今、思っているなら、その経験は後に必ず活きてきます。 まずは「3年」を目指して、数々の不満は流しつつ、経験とスキルを身につけることに集中してみてください。 仕事量の多さは、経験を積めば気にならなくなるし、お金の不満を解決するにも、今は経験とスキルが必要です。 頑張って下さい^_^

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私だったら。で回答しますね。 仕事は辞めません。 要は周りが文句の言えないぐらい仕事が出来るようになればいいだけ。と思うからです。 仕事をこなせるようになったらほぼ全ての不満が解決です。 給料面は少し時間がかかるかもしれませんが…… 実績を残せば要望も通りやすくなります。 仕事ができるようになった後、雑務が多すぎから改善できないか?分担できないか?などを提案すれば上や他部署も耳を貸してくれるようになります。 私も社会人1年目の時だったらこんな考えにはならなかったと思いますが、今なら乗り越えられる壁と判断します。 ただ私も何度か転職をして強くなりました。 主様はまだ社会人1年生とのなので耐えられないのかもしれないですね。 どこの職場に行ってもある程度不満はあります。 ご自分で耐えられる事か否かきちんと見極めて判断してくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる