解決済み
細かく説明して頂き本当にありがとうございます。 申し訳ありませんが、頂いた説明を踏まえて質問させていただきます。 一つ目に、会社によって違うのかはわかりませんが、研修中は具体的にどのようなことをするのでしょうか。 二つ目に、フリーの原画マンになり好きなところの仕事をするとありましたが、与えられた幾つかの仕事の中から選ぶということなのでしょうか。 最後に、大手企業の京アニさんや、P.Aさんなどの仕事がしたいとなるとその会社に就職を希望するしかないのでしょうか。 2,3の質問にあたりいまいちフリーになったあとの事がわからないのでそれも教えて頂けるとありがたいです。 幾つもの質問に答えて頂き本当にありがとうございます。
81閲覧
>研修中は具体的にど のようなことをするのでしょうか? これはほんとに会社ごとに違います。 代表的なものだと (以下はアニメーター専門用語なのでネットで検索でもしてください。詳しく知りたいと別に質問してもいいですけど) 1)トレス(クリンナップ技術) 2)線割り(中割り技術) 3)歩き中割り 4)走り中割り 5)なびき(旗なびき、髪なびき) 6)振り向き 代表的なものだとこんなとこかなぁ 研修期間は1、2週間トレスと線割りの研修だけしたらすぐ仕事に入るとこもあれば、3ヶ月くらい研修期間とってみっちりやるとこもあります。でも3ヶ月といっても結局やることは 専門学校だと2年かけて教わることをその期間で必死に自分に叩き込むってことです。 研修終えたらすぐ仕事に入って、以後は通常はベテランの動画検査の方にチェックしてもらって質問←→回答、やり直しで、しばらくは仕事が続きます。担当の教える先生がつくスタジオもあります。 自分がやった仕事がそのすぐ後にテレビで流れる様は感動した記憶があります。 >与えられた幾つかの仕事の中から選ぶということなのでしょうか? スタジオ所属のときは与えられた仕事をただやるだけですけど、フリーになった後は「与えられる仕事」、という言い方はちょっと違いますね 自分に『依頼』された仕事の中から、【ギャラ】と【スケジュール】と【仕事内容】を確認して、 やりたいと思えば依頼を受けて仕事をし、やりたくない、今はスケジュールが空いてなくてできないと思えば断り、自分でスケジュールをマネジメントします。 年末の確定申告も自分で行って申告してきます。アニメーターはそこまで自分ひとりでやる個人事業主です。 >大手企業の京アニさんや、P.Aさんなどの仕事がしたいとなるとその会社に就職を希望するしかないのでしょうか? 京都アニメーションやPAは他の大手と違い地方スタジオなので ちょっと閉鎖的なところもあるのでなかなか機会が少ないかもしれませんが、テレビでやる放送のあれらを一社だけでやるのは不可能です。 フリーでそれらに関わって仕事してる人達も大勢いますよ。その方たちに紹介してもらって仕事を紹介してもらえばフリーで十分それらの企業の仕事が可能です。 フリーでいると結局どこの仕事をやるのも自由ですけどどうにも仕事を受ける企業に偏りが出るので、どうしてもこの「紹介」というのがアニメーターにとって重要になってきます。 やりたい会社の仕事がそうしてあるなら自分を売り込む、アピールする、そこの仕事をしてる人、関わってる人を見つけたら紹介してほしいと頼むのが一般的です。 ちなみに興味は無いとは思われますが、国民的アニメ「サザエさん」はあれを下書き無しで一発で描けるだけの専門家だけで描かれてると聞きます。もし「サザエさん」を描きたいとなれば専門家になるしかないとはおもいます(笑) もひとつちなみに関東のスタジオだと閉鎖的なとこだと東映動画くらいでしょうかね・・東映動画は東映アニメーション研究所の卒業生でないと仕事できないとかいろいろ聞いたことありましたけど・・・ 今は閉鎖してますし、フリーでそこの仕事してる人何人か知ってますし今はオープンだとおもいます。
< 質問に関する求人 >
アニメーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る