教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年齢30歳結婚して5年、子供2人、妻は私の扶養内でパートをしてます。

年齢30歳結婚して5年、子供2人、妻は私の扶養内でパートをしてます。工場勤務半年前に転職したばかりです。 毎月大体20時間の残業はあるんですが、手取り18万ほどで生活が苦しいです。給料はこんなものなんですか? 妻には罵られ、毎日文句言われ、仕事が終われば洗濯、食事の片付け、食器洗い、風呂も1番最後にわまされ、風呂掃除、ゴミの日もゴミを集めてゴミ捨て、正直体力的にも精神的にも苦しいんですが皆さんはどう思われますか? 真剣な回答をお待ちしてます。

続きを読む

171閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    工場勤務ならそんなもんでしょう。 設計等なら高くなるけど、ただの作業員なら18万は妥当です。技能職ならその分高くなりますが、パート等でも置き換えられる作業員は安いですよ。 妻の問題は全く別次元です。あなたが女性を見る目が無かっただけですよ。離婚しますか? 離婚できない、妻の思いやりも無いのなら、あなたが稼ぐ以外に打つ手は無いでしょう。 30歳だから18万はおかしいというのは過去の世界ですね。今は仕事の内容に見合う金額しか出ない会社が増えています。18万というのは、18万の仕事なんですよ。今後も昇給しなくても不思議ではないと覚悟してください。

  • 税込みの年収はどれくらいなんでしょう? 手取りだと、天引きで貯金してたりすれば少なくなるのは当たり前です。 世の中の平均年収くらいだったら、普通なのかもしれませんよ? それでボーナスが手取り40~50あれば・・・ まあ、余裕はないでしょうけどね。 今の若い人、年金なんかも引かれるのが異常に多いと思います。 昇給しても引かれるのが増えるので手取りはそれほど変わらないみたいですね。 先々、上がっていく見込みがあればいいですけどね? 子供も小学生くらいだとそれほどはかからないですが、その後は覚悟しておいた方が良いです。 だいぶ前の話ですが、同じ月に修学旅行が重なってその費用だけで10万ほど払ったみたいです。 準備や小遣い、それにもかかりますしね? 受験が近くなれば塾だけでも安いところで月に3~5万?、入学金や定期代等々。 親としては、お金がないから行くなとは言えないでしょう。 今のことも大切ですが、先のことを考えた方がいいですよ。 あっと言う間にやって来ますから・・・ まあ、その頃には奥さんも正社員とかで働けるでしょうけどね。 そうなると、ますます頭が上がらなくなることもある。 家事については、はっきり言って文句言えないですね。 やらなかったら奥さんがやる訳でしょう。 「こんなに稼いでるんだからやらせるなよ」、そう言えるようになるしかないかも?

    続きを読む
  • 30歳で手取り18万は、正直びっくりしました。 前職は、もっと低賃金だったのでしょうか? お仕事のない地域なのでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる