教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今管理栄養士を目指して大学に通っています。しかし、私は元々勉強が嫌いだっためとても苦に感じながら生活しています。授業も何…

今管理栄養士を目指して大学に通っています。しかし、私は元々勉強が嫌いだっためとても苦に感じながら生活しています。授業も何度か休んだりしています。大学には親から何でもいいから資格をとりなさいと言われて入ろうと思いました。このままだと、卒業ができるか不安でたまりません。それなら大学を辞めて就職したいと考えています。今の世の中、大卒が基本だということも承知の上です。大学を嫌々通ってるのは学費を出してもらっている親にも申し訳ないし、自分のためにならないんじゃないかと思います。 自分の人生を人に聞くのはおかしい話だとは思いますが、わたしは大学を辞めて就職した方が良いのでしょうか? 参考にさせてください。 *中傷は結構です

続きを読む

258閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私は料理をした事もなければ、栄養なんて全く興味がなかったまま、学校に行き、管理栄養士まで取得しました。 結婚を気に仕事を辞めたり、再就職を探したりする時には、何か国家資格を持っていた方が絶対に有利ですよ。 私の知り合いで、ずっとアパレル関係の仕事をしていて、卒業して全然管理栄養士の仕事をした事が無かった人が、子供を産んで、収入が必要になった時に、病院の直営の管理栄養士に採用されて、言っておられたのは、やはり収入が安定しているし、ボーナスもきちんとあるという事です。 管理栄養士をしたくなくても、国家試験はきちんと受けておくべきです。何かあった時に絶対に役に立ちますよ。 親にいちいち言われるのはイライラしますが、親御さんは、あなたの将来についてちゃんと考えて下さっているからこそ、言われているのでは? 最低限勉強して、国家試験の為の勉強を頑張れば良いと思います。応援しています。

  • 栄養士関係の仕事場は、比較的狭き門だと思っています。 イヤイヤやっていてもその方面の仕事にはなかなか就けないのでは。 と言う前提で。 割切ったら如何ですか。 「大卒」という資格を取るという事を考えては。 中途退学は高卒よりもかえって厳しいです。 それに将来転職したい、何がやりたいと思って受けようとしても、大卒以上と言う線引をしている企業って意外と多いんですよ。 親に申し訳ないならば、卒業することです。 これまでの投資金額が無駄です。 もし、どうしてもイヤならば働きながら、バイトをしながら通っては如何ですか。 会社員やパートさんが大学行っているだけのことです。 始めた事は続けることです。 そして一定の区切りをつけることです。 考えが「中退ありき」なのでしょうから、一歩下がってご自身を見ては如何ですか。

    続きを読む
  • お母様がおっしゃっている資格を取りなさいというのは、結婚や出産で仕事をやめる機会があっても再就職しやすい、あるいは万が一旦那さんが怪我などで仕事ができなくなった時にあなたが収入を確保できるためだとおもいます。 ですので大学をでて資格をとることは必ずあなたのためになります。 それができる環境にいるならそうするべきだと思います。 勉強が嫌いなのは、勉強で喜びを感じたことがないのではないですか?勉強してテストで良い点をとることは喜びを感じる1つの要素ですが、それだけではありませんよね。 例えば、あなたが今大学生ならお母様は50歳くらいでしょうか。そのくらいの年齢の女性だと閉経後の更年期障害や、気を付けないと骨粗相症のリスクが高くなったります。体型や筋力の維持、五十肩など健康の課題はたくさんあります。 管理栄養士を目指されているならそういう情報はすぐに手に入るかと思います。 それで、そういう話をお母様に教えてあげてみてはどうでしょうか。 覚えた知識を人に披露することは、喜びを感じるひとつの要素だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 勉強が嫌いな人ほど、大学時代に嫌々でも勉強をしておいた方がいいと思いますから、辞めずに最後まで通うことをお勧めします。 今や、何一つスキルアップしなくても定年まで働ける職場はほとんどありません。ということは、業務のどこかに必ず「勉強」がついて回ります。新入社員はだいたいパシりですから、忙しく立ち働きながら、勉強するのです。本当に勉強嫌いな人には、辛い渡世でしょう。 「勉強だけしていればいい」時期に、「嫌な勉強を嫌でなくする」とか「嫌でもやれるようなモチベーションの高め方を学ぶ」など、勉強の苦痛を減殺するような方法を身に着けるようにするのが一番いいんじゃないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる