教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知り合いの飲食店で起きた話なのですが営業時間が終わるのが夜の11時です。しかし少し顔馴染みの方から電話があり、終わる時間…

知り合いの飲食店で起きた話なのですが営業時間が終わるのが夜の11時です。しかし少し顔馴染みの方から電話があり、終わる時間より1時間半くらい過ぎてからいってもいいかと言われ、許可をしました。食べ終わり、1万4000円くらいでした。しかし時間を過ぎていたということもあり、その店の方が2万円です。といい御客様の同意の上で2万を預かりました。帰ったあとその店の方は何かひっかかるので、余分なお金を返そうととっておいたのです。次の日の朝、その御客様から連絡があり旦那様のほうがその事情を聴き大激怒したのでその御客様と後日会うことにし、会ったところ、僕は傷つけられた、精神的に被害を受けたと言われたので、とっておいたお金だけでなく2万円全額渡したそうです。そしたら子供の喧嘩じゃないんだから、最初は1000万、次は100万円を払えと言われたそうです。そんなお金がある訳ではないので無理といったらじゃあ50万を今日までに一括で払えと言われたそうです。あとシャネルの鞄とかロレックスの時計を持ってきて担保代わりにするからといわれたみたいです。そのお店の方は怖くてなにもできない状態です。これはどっちが悪いですか?またどう対処すればいいですか?ほんとに助けてあげたいので協力をお願いします

補足

あと店を潰すと言われたそうです

続きを読む

211閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    脅迫と恐喝をダブルで受けているので犯罪です。 もう一度、先方と「録音して警察にいきます」と 言 わ ずに「あれは冗談ですよね」とでも言って電話で会話を切り出し、相手から同じ内容の脅しを再び言わせて録音しましょう。 その証拠を持ってすぐに警察に行きましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シャネル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる