教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童養護施設で働きたいです

児童養護施設で働きたいです私は現在20歳でありながら通信制の高校生です 23歳で卒業予定です。 児童養護施設には特別な資格は必要でしょうか。 大学に進学はしなければ難しいですか? 詳しい方教えて頂きたいです。 年齢的にもやはり難しいでしょうか。

続きを読む

373閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >児童養護施設で働きたいです >児童養護施設には特別な資格は必要でしょうか。 ☆児童養護施設の一般職員として勤務するには、 ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ・小学校教諭免許 ・中学校教諭免許(教科は、数学・社会・英語・音楽・技術など、何でもOK) ・高校教諭免許(教科は、国語・理科・美術・家庭科など、何でもOK) ・児童指導員任用資格 ・・・といった資格のうち、 どれか1つ以上が必要になります。 ※児童養護施設や保育園の場合、 「職員募集!保育士資格、児童指導員任用資格、教員免許のどれかをお持ちの方を希望!」といった、 資格制限付きの正社員やアルバイト・パートの求人募集や、 「職員募集!子育て経験のある方(※)なら、資格はなくてもOKです!」 といった、保育補助パートの求人募集、 (※)既婚者・シングルマザー・シングルファーザーなど ・・・という求人が、 出されることがほとんど、です。 →例えば、 子供さんが泣き止まないので、 お昼寝用の布団に、うつぶせに寝かせたら、泣き止んだので安心し、 かけ布団をかけ、そのまま放っておいたら、 肺や気管が圧迫された子供さんの呼吸が止まり、 気がついた時には、子供さんが息をしておらず、 大至急、救急車で病院に運んだが、 すでに手遅れで、正式に死亡が確認された。 ・・・といった、 無資格のパートさん・バイトさんの知識不足による死亡事故・事件が多発し、 親御さんが、 「昨日まで、元気に走り回っていた子が、 「今日お亡くなりになりました。大変ご愁傷様でございます」って言われても、 全然納得できません!!!」 ・・・と、 5千万円あるいは1億円の損害賠償を求める裁判を起こす。など、 大騒ぎとなったことがあります。 →ですから、 今は、職員の採用が、すごく厳しくなっていますので、 今は、「資格なし&子育て経験一切なし」の人を雇ってくれる児童養護施設・保育園は、 普通、ほとんどありません・・・。

  • 元児童相談所勤務です。 基本は保育士資格がほとんどです。特に年齢は問題ないですが未経験は敬遠されますから微妙ですが法人によりますよ。たまーに心理系の採用もありますがみなさん大学院をでてますからね。あとは自分みたいに公務員(都道府県のやつ)になり福祉職で児童相談所の並列した児童養護施設もありますよ。ただどこも激務ですが!! ついでに車の運転はペーパーでは無理かと!

    続きを読む
  • 類似する質問があるので転用 児童養護施設では、 児童指導員、嘱託医、保育士、個別対応職員、家庭支援専門相談員、栄養士、調理員、看護師 といった職種の人が働いています。 子どもに寄り添いたいという気持ちなのであれば、直接子どもと関わる機会の多い職種を希望しておられるのだろうと推測します。 さらに、「4年制大学という選択肢がない」という条件をふまえて選ぶなら、保育士を目指すのが最もお勧めです。 では、どうやって保育士の資格を取得するか です。 高卒では保育士試験の受験資格がありませんので、独学や通信講座で取得することはできません。 高卒+実務経験でも受験できることにはなっていますが、そもそも無資格で雇ってくれるところを見つけるのが困難ですので、このルートはお勧めできません。 ですから、保育士養成を行っている短大か専門学校に進学するとよいでしょう。 所定のカリキュラムをこなして卒業すれば保育士資格を取得できますので、国家試験の受験は不要です。 保育士養成校の一覧がありますので、参考にしてください。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/pdf/hoiku_youseikou.pdf ただし、「普通の家庭に育った子より・・・」という思いは、職業選択のきっかけや仕事に対する熱意につながるという点からは悪くないと思いますが、実際にその職業に就いた場合に、そういった思いが良い方向に働くとは限りません。 自分の人生経験を活かして、自分のような思いをする子が減るように などと思うのは、自分本位な考えです。 そういった思いはいったん自分の中で乗り越えた上で、専門職としてよりよい支援ができるようになっていただければと思います。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる