教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトが嫌でバックれたいと思ったのですが事前に言わないといけないと思い店長に辞めたいです明日から行けませんとメールをする…

バイトが嫌でバックれたいと思ったのですが事前に言わないといけないと思い店長に辞めたいです明日から行けませんとメールをすると「法律で2週間前に申し出る事、退職願を出す事」「明日朝一で来なさい」と言われました この通り、来なさいと言われましたが行きたくないです...。退職願もできる事ならば郵送したいです。 必ず行かないと行けないのでしょうか?訴えられますか? ちなみにローソンのマチカフェで働いていて店員になる前に契約書を書かされました。

続きを読む

290閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メールで突然明日からというのは良くないですね。 契約書を書いているなら、契約書に退職する時のことも 契約内容に書かれていつと思うので、確認した方が良いと思います。 どの程度の期間働かれていたのかわかりませんが、有給があり、 店長の許可が出れば、退職日まで有給扱いで、 出勤しなくても良いとおもいます。 店長が、2週間前にと仰っているのなら、 契約書にそう書かれていると思います。 突然辞めると、訴えられたりはしないかもしれませんが、 違約金みたいな形で、給料の1カ月分くらい支払うとか 契約書に書かれていると思います。 もちろん、払わなかった場合は、訴えられる可能性はあると思いますが、 大抵、給料から引かれて終わりという形になっていると思うので 1カ月分給料がなしくらいだと思います。 働き始めて間もない場合は、違約金を払わないといけないですね。 まず、契約書を確認して、明日は出勤し、 店長と話し合うと良いとおもいます。 私なら、病気を理由に休んで、心療内科に行き、 うつなどの診断書を書いてもらい、それを理由に退職させてもらう とか、考えるかな、どうしても行きたくなければ でも、辞めることが決まれば、後○日の我慢 と考えれば、2週間くらい行けると思います。 長々と失礼しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる