教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生、短期アルバイトについて質問です。 海外に留学してる、大学に入学したばかりのものです。 毎年夏に日本へ帰国…

大学生、短期アルバイトについて質問です。 海外に留学してる、大学に入学したばかりのものです。 毎年夏に日本へ帰国するのですが、その間のアルバイトを探しています。前までは高校生、短期アルバイトだったので、なかなかアルバイトが見つからなかったのですが、今大学生となったので、少しは楽にアルバイトが見つかりますかね? その場合どういったバイトがありますか? 出来れば体育会系のアルバイトは遠慮したいです。 ちなみに高校時代はプールのライフガードをやっていました。(あまり好きではなかった) ついでに、新薬モニターというアルバイトを耳にしたのですが、あれって危険ですか? 短期高収入なアルバイトで有名ですが、そういうアルバイトって何か裏がありそうなのですが、どうなんでしょうか? それと、もし新薬モニターのバイトをするとなったら、具体的にどういった事をしますか? 新しい薬を飲んで、健康状態は図ったりするとかですかね? そこのところも詳しく知りたいです。

続きを読む

159閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    短期バイトに関して 派遣でやるしか無いだろうね。夏に一時帰国するって言っても時期によってはバイト無いだろうね。7月下旬〜8月いっぱいは派遣じゃなくてもあるかもしれないけど。まぁ、その場合、6月下旬〜7月から上旬に面接を受けないとだろうけど。 治験に関して まず、治験はボランティアであり、バイトではありません。 貴方がそう思っているか知りませんが、結局金を貰うんだからバイトと変わらないじゃんっていうヤツ多いです。しかし、ボランティアとバイトでは何もかもが違いますので注意してくださいね。ボランティアは何もかも自己責任ですから。 まぁ、ボランティア希望者が多いし、夏の間は案件数が少ないですのでまず参加する事はムリだと思います。スクリーニング検査には参加出来たとしても。

  • 新薬の治験はバイトと言うより謝礼を貰うボランティアみたいなもんです。 色々と条件があり条件に合わないとできません。 例えばスギ花粉症の方、中性脂肪の方、血糖値の高い方など色々と症状がある方や健康な方でBMIが18.5~24.9までだったり20歳条件だったり条件があります。 後、何日か入院したり入院したあと通院も必要な場合もあるようです。 詳細は治験サイト見てください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる