解決済み
就職相談 質問:実務未経験者が50代前半で電験三種に受かっても、電気主任技術者としてのキャリア形成はもう既に手遅れでしょうか?現在50歳の男性です。昨年事務職として勤務していた会社が倒産し、失業してしまいました。直ちに再就職活動を始めて、業種を問わず約100社程度応募しました。その内8社は書類選考までいきましたが、全て面接で落とされました。 危機感を感じて、職業訓練校のビル設備科に通い、初歩的な施設管理関連の資格を取った後、現在オフィスビルでの施設管理の仕事に契約社員として働いております。 ビル管理の仕事といっても、業務内容は「清掃」と「植木の水遣り」くらいで、正確には「何か起こった際の連絡員」に過ぎません。給与は約15万円で、手取り12万円弱です。たまに臨時出費が発生した場合は、僅かな蓄えを取り崩して生活しています。 もう少し良い給料のところに就職したいのですが、考え付くのは、「電験三種に受かって、有資格者だけが出来る実務の経験を積む」くらいしか思い浮かびません。 よって、今年、玉砕覚悟で短期間で4科目全てをざっくりと勉強して試験に挑み、予定通り全科目不合格となりました。ただ全科目の範囲を一通り勉強したので、あと3年位掛けて、的を絞りながら勉強したら受かるであろうという感触は掴めました。(来年は理論、再来年は機械、3年目は電力と法規) ただ勉強をしてて、漠然と思うのは、3年後に53歳で全科目合格しても、高圧電気設備の点検・維持業務を経験させて貰える事業所ってあるのかなぁ~という不安です。 ハローワークでよく見かける、電験3種が要資格の求人票の経験覧には「高圧電気設備の維持業務の経験必須」となっていることが多いように感じます。 電気主任技術者は免状を持っていても、実務経験が無ければ何の役にも立たないとはよく聞きます。確かに、資格を取っても、有資格者だけができる実務の経験をかなり積まないと、知識と経験共に揃った一人前の電気技術者になれないと容易に想像できます。 仮に資格取得後に最低5年の実務経験年数が要るとすると、53+5年で58歳でやっと一人前の電気技術者になれますが、65歳まで働くとして、65-58で7年間しか相応の給料が貰えないことになります。最低10年の経験年数が要るとすると、53+10で63歳で一人前になります。65歳まで働くとして、2年間しか相応の給料が貰えないことになります。 そういった思いが頭を駆け巡ると、もう自分の職業人生は終わった、という絶望感が押し寄せてきます。65歳まで後15年あるのに、このまま社会の最底辺で、のたうち回るだけの人生になるのでは?という絶望感に苛まれます。 途方に暮れております。真摯で現実的な回答を頂ければ幸甚に存じます。
16,514閲覧
2人がこの質問に共感しました
こういう方でないと無理ではないでしょうか 実務において何をしないといけないのか 又電気主任技術者の姿勢を詳しく記事にされてます。 電気主任技術者 仕事:電験三種ブログ http://denken333.blogspot.jp/
1人が参考になると回答しました
資格は勉強さえすれば誰でも取れるけども、実務経験を積んで初めて資格は生きるからね。例えば運送屋をしていてペーパードライバーを雇いたいと思う?あなたが経営者なら。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
電験三種(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る