教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京電機大学の未来科学部 ロボットメカトロニクス学科と長岡技術科学大学 電気電子課程ではどちらが就職実績等々が良いでしょ…

東京電機大学の未来科学部 ロボットメカトロニクス学科と長岡技術科学大学 電気電子課程ではどちらが就職実績等々が良いでしょうか?将来はロボットや精密機器の仕事に携わりたいと思っています。 私自身が調べたところ、どちらの大学も大企業に入っているのは大学の中でもかなり上位の人達だけだと思います。 私は成績上位者になれる自信はないです。なので、そこそこ上場企業に入れればなぁと考えています。 就職先は出来れば都心部が良いと思っています。 どちらの大学に進学しても大学院には行く予定です。 学費の問題は考えないで大丈夫です。通学面では東京電機大学のほうが近いです。 そこまで、圧倒的な大差がなければ都心部の就職に強そうで、なおかつ自分自身が興味がある東京電機大学のロボット学科にしようと思っています。 どちらの大学が良いでしょうか?

続きを読む

1,512閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    東京電機大学のロボット学科の方が就職は良いです。 もちろん,新潟県や北陸の就職には長岡科技大の方が強いでしょうが・・・

  • 長岡技術科学大学は、大学院進学率80%以上で、東京電機大学は、大学院進学率40%台だよね? 長岡技術科学大学は、成績優秀でなくても大学院に行けて、東京電機大学は、成績がそれなりに良くないと大学院に行けないのでは? 大学院にも定員があり、入るための推薦や試験があって、希望者がみな行けるというわけではありませんからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる