教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人、未経験、数字の伸び悩みの営業マン同士(他社、他業種)が切磋琢磨し合ったり、 交流できて色んな意見や情報交換ができ…

新人、未経験、数字の伸び悩みの営業マン同士(他社、他業種)が切磋琢磨し合ったり、 交流できて色んな意見や情報交換ができるコミュニティや場所、会合はありませんか?一人で苦労を抱えたり、上司や先輩から専門的なアドバイスで頭を悩ませるより、新人だけで話し合える場があればモチベーション向上に繋がるのかなって思ったりします。 あくまでも気持ちの問題ですので、そのような場ってありますか?

続きを読む

144閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業会社に就職後、 脱サラして自営のフリー営業を やってます。 家の設備と、経費の コンサルタントがメイン。 リフォームや壁塗装などが ただで出来ちゃったとか、 そういうのが得意技です。 基本、自分と似たような人間を 求めているようですけれども、 営業会社でもできない人は、 できない人間とつるむと言う傾向がよく見られました。 切磋琢磨? 今いる会社の先輩や上司支店長を 成績的にぶっ飛ばせなくて、 なんで切磋琢磨なんだ? 会社の悪い所や上司の悪口を 言って、傷の舐め合いに なるだけだと思うね。 一番売れてる奴はどいつだ、 そいつ成績的にぶっ飛ばすとか そっちの方が建設的だと思うけど。 異業種にしても売れてる奴と 交流すればいいじゃないか。 なんかまだ自分の自尊心だとか 守ろうとしてるような気が するんだよな。 仕事覚えるためには、どんな手でも使ってやるぜ。になってないような。 自分より遙かに優れている奴と つるんでてもしょうがない 。 そいつらの言ってる事は今の自分に覚えられないからとか 逃げてないか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる