教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの面接で嘘のアルバイト歴を履歴書に書いてしまったのですが、バレますでしょうか?

アルバイトの面接で嘘のアルバイト歴を履歴書に書いてしまったのですが、バレますでしょうか?現在フリーターです。どうしても受かりたいアルバイトの面接で 以前やっていたアルバイトの年月、働いていた期間を大幅に変えて嘘の報告をしてしまいました。 ブランク期間3年を今年1年だけ、と誤魔化すために2ヶ月しかやってないバイトを2年に増やし 2009年から働いていたのを2011年からにしてしまいました。 社保完備の大手スーパーなのでバレないかどうか不安です。 よろしくお願いします。

続きを読む

449閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どうなんでしょうね。 バレた時に解雇の覚悟もあれば良いんじゃないですか? 昔は御用聞きというのがあって、 確認をしていたらしいですが、 今はない、という話。 実際は分かりません。

  • 以前のバイトでは社保に加入していましたか? 社保に加入していなくても、雇用保険だけ加入してたことがありますか? いずれか加入していたら、バレます。 また、何も加入していなくても、調べる気になれば税務署に行けばバレます。 逆に言うと調べる気がなければバレません。 つまり、今度働く会社次第ってことです。 バレてもクビになるとは限りませんし。 入社して3ヶ月経っても何もお咎め無しであれば、大丈夫でしょう。

    続きを読む
  • 質問者様が他言しない限りバレることはないと思います。 仮に社会保険加入の話になったとしても、それまでは加入していなかったと伝えればそれで済むことなので問題ないはずです。

  • 社会保険に加入するならばれますよ^_^; そもそも社保完備ならいずればれますね。 加入しないにしても以前の職場でいつまで働いていたか確認する企業は、実際にあります。 バレないかバレるかビクビクしながら仕事をするしかありません…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる